理科の学習等の様子

1/12 朝の風景

写真:6枚 更新:2022/01/12 作成者1

朝から大騒ぎで氷をとっています。 冷たさや鋭さなどを体験することが大切です。

SDGsの自由研究

写真:2枚 更新:2022/01/14 作成者1

4年生の自由研究です。 SDGsの視点で自分の服をリメイクしました。三里木町民センターにて1月31日まで展示していただきます。

3/24 来年度の理科畑

写真:2枚 更新:2022/03/24 作成者1

1枚目は、3年生の学習で必要なキャベツとサンチェとレタスです。 2枚目は、6年生の学習で必要なジャガイモです。

1年生の育てるチューリップ

写真:3枚 更新:2022/03/24 作成者1

テラスにチューリップを育てている1年生。朝から水を上げています。「何が違うの?」と聞くと大きさ、高さ、色といろいろ答えてくれました。 クラスによって成長が違います。 「なぜだろうね?」って聞くと「わからん」、「水やりじゃない?」と不思議がうまれました。