令和3年度給食紹介
アルバム一覧へ

いっただきま~す☆

写真:181枚 更新:2022/03/08 作成:2021/04/26 学校サイト管理者
子どもたちが食べているおいしい給食を紹介します。
9月22日 130個の梨の皮をむいて切りました。秋月という種類の甘い梨でした。
9月21日 今日は、十五夜です。きれいな月が見えるといいですね。
9月17日 台風接近のため、スタートがいつもより20分早い給食となりました。
9月16日  つめたーい冷凍みかんも今月まで。10月からは、温州みかんが登場予定です。
9月13日  マロニーの和え物は、つるんとした食感もよく、人気の献立です。
9月14日  冬瓜やかぼちゃが入った夏のっぺい汁も食べ納めですね。
9月15日  ゴーヤチップスは、ゴーヤが苦手な人にも好評です。24㎏を揚げました。
9月10日 パンプキンソースは、かぼちゃペースト・白いんげん豆ペースト・ノンエッグマヨネーズ・コーン・玉ねぎ・ワイン・塩・こしょう・パセリで作りました。
9月9日 芋栗ごはんは、さつま芋と栗の甘露煮を炊き込みました。
9月8日 サラダうどんを、冷たくおいしく作るには、チームワークが大切です!
9月7日 ハヤシライスは、50kgの玉ねぎを ていねいに炒めて作りました。
9月6日 かぼちゃは、菊陽産です。58kgのかぼちゃを一つ一つ手で切りました。
9月3日 タコスの感想は?「ちょーおいしかったです。」給食委員会の児童より
9月2日 キャロッピーデー 菊陽町のおくらを使いました。残りも少なく、よく食べてくれました。
9月1日 防災の日 給食が始まりました。しっかり食べて、運動会の練習も頑張りましょう。
7月20日〇タコライス(タコミートサラダ)〇ニラ玉スープ〇はちみつゼリー
7月19日〇麦ご飯〇ジャーチャン豆腐〇マロニーの和え物
7月15日〇米粉パン〇野菜スープ〇ポテトチーズ焼き〇ミニトマト
7月14日ふるさとくまさんデー〇たこめし〇あおさ汁〇天草真鯛いそべフライ〇きゅうりごまあえ
7月13日〇ミルクパン〇ポークビーンズ〇コールスローサラダ〇冷凍みかん
7月12日〇麦ご飯〇かぼちゃのそぼろ煮〇じゃこの和え物
7月9日〇ココアパン〇ミネストローネ〇茄子のグラタン〇ミニぶどうゼリー
7月8日〇麦ご飯〇キムチ豚汁〇さんまのみぞれ煮〇ひじき和え
7月7日〇米粉人参パン〇冷やし中華〇いわしカリカリフライ〇冷凍ピーチ
7月6日キャロッピーデー”〇ゆかりごはん〇七夕団子汁〇卵焼き〇ピーマンの昆布和え”
7月5日〇夏野菜のキーマカレー〇ナン〇わかめサラダ〇ヨーグルト
7月2日〇黒糖パン〇パンプキンスープ〇白身魚のラビゴットソース
7月1日〇ぴりからこんにゃく〇ごまネーズ和え〇むぎごはん
6月30日〇セルフバーガー(豆腐ハンバーグ・キャベツ・ケチャップソース)〇野菜のポタージュ〇一色アーモンド
6月29日〇ハッスルどんぶり〇くきわかめのサラダ〇ブドウゼリー
6月28日〇冬瓜のそぼろ煮〇シルバーサラダ〇味付けのり〇麦ご飯
6月25日〇チリコンカン〇ゴーヤサラダ〇食パン〇きなこクリーム
6月24日ふるさとくまさんデー”水俣・芦北”〇太刀魚どんぶり〇わかめのみそ汁〇サラ玉と甘夏のサラダ
6月23日〇米粉人参パン〇パリパリ焼きそば〇カリポリアーモンド〇すいか
6月22日〇親子煮〇梅肉和え〇麦ご飯
6月21日キャロッピーデー"なす"〇麦ご飯〇茄子入りマーボー豆腐〇バンサンスー
6月18日天草の魚“真鯛”〇黒糖パン〇やさいのスープ煮〇真鯛のチーズ焼き〇冷凍パイン
6月17日〇高菜ご飯〇芋団子汁〇ちぐさやき〇土佐酢和え
6月16日〇やきビーフン〇人参しゅうまい〇とうもろこし〇ミルクパン
6月15日〇夏のっぺいじる〇魚といものゴマ味噌ソース〇麦ご飯
6月14日〇ビーフカレー〇トマトとまめのサラダ〇キャンディチーズ〇麦ご飯
6月11日〇なすのミートスパゲッティ〇コールスローサラダ〇黒糖ビーンズ〇ひのくにぱん
6月10日〇梅ご飯〇根菜のみそ汁〇ししゃもフライ〇昆布和え
6月9日〇クラムチャウダー〇ごぼうとナッツのサラダ〇ココアパン
6月8日〇豆腐と卵のスープ〇いわしの生姜煮〇即席漬け〇むぎごはん
6月7日〇大豆の五目煮〇わかめの酢の物〇ちりめんナッツ〇麦ご飯
6月4日〇カレーうどん〇かみかみサラダ〇米粉かぼちゃパン
6月3日〇あつあげの味噌煮〇ささみのごま酢和え〇麦ご飯
6月2日〇あげパン〇クイッティオスープ〇しゃきしゃきサラダ
6月1日〇ぶたキムチどんぶり〇わかめスープ〇杏仁フルーツ
5月31日〇かきたまじる〇さばのゴマ味噌に〇切り干し大根の酢の物〇麦ご飯
5月28日〇ココアパン〇野菜スープ〇魚のビーンズ焼き〇アセロラゼリー
5月27日〇マーボーどんぶり〇ごまじゃこサラダ
5月26日〇スパゲッティナポリタン〇だいこんサラダ〇ミルクパン〇ネーブル
5月25日ふるさとくまさんデー*山鹿*〇つなひきよいしょ〇豆腐汁〇メンチカツ〇たけのこのひこずり
5月24日〇ぶたじゃが〇やまぶきあえ〇むぎごはん
5月21日〇山菜ご飯〇じゃがいものみそ汁〇かつおフライ〇ひじき和え
5月20日〇あつあげの四川風煮〇こんにゃくサラダ〇むぎごはん
5月19日キャロッピーデー〇こめこかぼちゃパン〇やきそば〇いりこと大豆の香り和え〇メロン
5月18日〇ハヤシライス〇ビーンズサラダ
5月17日〇はるさめスープ〇ポテトサラダ〇豆乳パンナコッタ〇コッペパン
5月14日〇コーンシチュー〇わかめサラダ〇げんまいパン〇りんご
5月13日〇ピースそぼろご飯〇味噌汁〇きびなごカリカリフライ〇いそあえ
5月12日〇パインパン〇レタスとうずら卵のスープ〇いわしのトマト煮〇キャベツのサラダ
5月11日(火)〇がんもと野菜のうま煮〇アーモンドあえ〇かつおふりかけ〇むぎごはん
5月10日(月)〇チキンカレー〇麦ごはん〇ごぼうサラダ
5月7日(金)〇セルフドッグ(ポークウインナー、ビーンズチリソース)〇卵スープ〇お茶プリン
4/30〇ポークビーンズ〇アスパラサラダ〇マーシャルビーンズ〇しょくパン
4/28〇ジャーマンポテト〇ラビオリスープ〇フルーツミックス〇カットコッペパン
4/27〇キャベツのみそしる〇あじハーブフライ〇切り干し大根のうま煮〇むぎごはん
4/26〇親子どんぶり〇ひよこ豆のサラダ
4/23〇野菜のスープ煮〇魚のオーロラソース焼き〇ミニゼリー〇黒糖パン
4/22〇ごぼう牛丼〇サツマイモのみそ汁〇ばんかん
4/21〇和風スパゲティ〇ツナサラダ〇ミニトマト〇ひのくにパン
4/20〇魚ソーメン汁〇いわしカリカリフライ〇昆布和え〇タケノコご飯
4/19〇新じゃがのそぼろ煮〇厚焼きたまご〇わかめの酢の物〇麦ご飯
4/16〇コーン卵スープ〇ハンバーグ〇甘夏サラダ〇米粉パン
4/15〇新タマネギのみそ汁〇魚とサツマイモのナッツ和え 〇お祝いゼリー〇麦ご飯
4/14〇クリームシチュー〇春キャベツのサラダ〇ココアパン
4/13〇ジャーチャンどうふ〇マロニーのあえもの〇むぎごはん
4/12 〇ポークカレー〇じゃこサラダ〇むぎごはん