新規日誌11
東小最初の給食は????
先日の給食集会で、東小学校最初の給食の話をしました。最初の給食は昭和37年12月17日。メニューは、「さつま汁、いちごジャム、コッペパン、ミルク(脱脂粉乳)」でした。野菜類は各地区より持ち寄って作ったそうです。また、その頃は児童数が多かったので、350名分ぐらいの食器を洗うのに日暮れまでかかっていたそうです。その時の写真があったので掲載します。
縦割り班で食育かるたをしました(1/22 給食集会)
1月24日(金)から30日(木)までは、全国学校給食週間です。本校でも、給食に対する感謝の気持ちや食の大切さを学ぶ期間に設定し、取組をしています。22日(水)には、保健給食委員会主催で、給食集会を実施しました。保健給食委員のメンバーはこの日のためにかなりの練習を行い素晴らし発表をしてくれました。校長先生からは、昭和37年に始まった東小最初の給食についての話を聞きました。また栄養士の徳永先生からは、食育かるたを通して食に関するたくさんのことを学びました。
平成31年度、最初の委員会活動を実施しました。(4月15日)
4月15日、本年度最初の委員会活動を実施しました。総務・図書委員会、体育・放送委員会、保健・給食委員会の3つに分かれて、当番や係決め、仕事の確認等を行いました。
豆つかみ大会を頑張りました!(保健給食委員会)
2月20日(水)の業間の時間を使って、保健給食委員会主催の豆つかみ大会がありました。はしの使い方については、先日の給食集会で指導を行い、これまで学校や各家庭で、正しいはしの持ち方をして豆をつかむ練習をしてきました。本日その大会があり、1分間でどれだけ多くの大豆を皿から皿へ移せるかを、縦割り班のチームで競いました。優勝したのは、白はちまき班(れんじ君、ゆうすけ君、あきと君、ななみさん、ここさん、たかとし君)でした。また、個人では、はるひさんの50個という記録が最高でした。みんなよく頑張りました。はしの持ち方もほぼ全員正しい持ち方でした。
統計グラフコンクール表彰式に3名が出席(1.23)
1月23日(水)、県統計グラフコンクールの表彰式が行われ、NHK熊本放送局賞に輝いた本校の女子3名、晴日さん、美月さん、瑚々さんが出席しました。くまもんも表彰式に駆けつけてくれ、表彰式後には、県庁のワンピースルフィー像の前で写真を撮りました。とてもすばらしい経験になりました。尚、統計グラフコンクールの優秀作品は、下記の要領で展示されていますので、近くに行かれた際は是非ご覧ください。
記
1 展示期間 H31.2.4(月)~2.18(月)
2 展示場所 くまもと県民交流館パレア 9階ロビー
転退任のごあいさつ
閉校に伴い、全職員が転退任になりました。大変お世話になりました。
登録機関
管理責任者 校長 平野由記男
運用担当者 教頭 多田隈 保