船山太鼓
東小船山太鼓の存続に向けて(3月31日)
町から引き継いで、東小で20年近く続けてきた船山太鼓の存続に向けて、本年度最後の会議を行いました。方向性としては、なんとか続けていくことになっています。現段階では、5月の連休明けぐらいから、毎週火曜日(午後6時半~8時)に練習できたらと考えています。練習場所は中央公民館の予定です。詳しいことが決定しましたら、何らかの方法で連絡いたしますので、その際はご協力をお願いします。
令和元年、最後の舞台!(山太郎祭での船山太鼓)
11月17日(日)、山太郎祭りで「東小船山太鼓」の演奏を行いました。器楽コンクール、町音楽会、そしてこの日の発表、3年生以上で取り組んだこの船山太鼓も、この発表が令和元年の最後の発表になります。これまでの練習の成果が十分に発揮できま、すばらしい演奏でした。
船山太鼓の演奏も、残すところ令和2年2月15日閉校記念式典だけになりました。
県器楽コンクールまでひと月をきりました!(気合が入ります。)
県器楽コンクールまでひと月をきり、太鼓の練習にも気合が入ります。深草先生の指導のもと、3年生以上の児童全員が一丸となって練習に取り組んでいます。器楽コンクール出場は、本校初であり最後でもあります。「東っ子」のたくましく凛とした姿を見せてほしいと思います。
また、昼休みには自主的に練習に取り組む児童もいます。すごいです!
響け! 「東っ子」のこころ
10月14日(月)の県器楽コンクールに向けて、「総合的な学習の時間」を使って船山太鼓の練習に取り組んでいます。県立劇場という県内で一番大きな舞台ですが、3年生、転入してきた本仏君にとってはデビュー戦になります。大きな舞台で緊張すると思いますが、3年生以上の児童が一丸となって練習に取り組んでいます。6年生のもとちか君は、今日(8月30日)から練習を始めました。
「響け! 東っ子のこころ」、今年で最後となる東小船山太鼓の音が、会場のみならず県内全体に響き渡ることを願っています。
今年も古墳祭オープニングが東小船山太鼓でした。(8月3日)
今年も、古墳祭のオープニングで、東小学校船山太鼓を叩きました。中学生と一緒に出場するのは、これが最後になります。猛暑が続く中、夏休みを中心に学校で練習した成果が出せました。次からは、新しく3年生が入っての太鼓演奏になります。準備から片付けまで、保護者の皆様方大変お世話になりました。
転退任のごあいさつ
閉校に伴い、全職員が転退任になりました。大変お世話になりました。
登録機関
管理責任者 校長 平野由記男
運用担当者 教頭 多田隈 保