ブログ

令和3・4年度

渡小学校応急仮説校舎撤去作業はじまる

渡小学校が、球磨中学校学校敷地内の仮説校舎に移ったことは、学校だよりでお知らせしました。

現在、運動場に設置されていた応急仮説校舎のプレハブの撤去作業が始まっています。

今週中には、作業が終了する予定です。

学校評価の保護者アンケートの記述に、「運動場で思いっきり運動できない」ことが書かれていました。

もうすぐ、運動場でのびのび運動できるようになります。もう少しお待ちください。

給食集会をリモートで行いました

戦争のため中断されていた学校給食は、昭和21年12月24日に試験的に行われました。その後、完全給食が全国で始まっていきます。

この日は冬休みになることがあるため、一ヶ月後の1月24日が「学校給食記念日」となりました。

一勝地小学校では、新型コロナウイルス感染症対策として、給食集会をリモートで行いました。

給食委員会の皆さんの給食記念日の説明や給食クイズも、子供たちの各学級で発表を聞く態度もとてもすばらしかったです。

2学期の終業式

終業式では、みんなが力を合わせたことで、様々な行事が成功したことを振り返りました。

その後、HONDAの創業者、本田宗一郎氏の逸話を例に、「友情は努力して育てるもの」であることを話しました。
子供たちが、お互いを思いやることで更に、力を結集し、すばらしい一勝地小学校になることをお願いしました。

さて、あっという間でしたが、2学期も今日が最後になりました。子供たちは、学習面・生活面など様々な体験を通して、たくさんの大切なことを学び、大きく成長してくれました。本人たちの努力もありますが、保護者の皆様からいただきましたご理解とご協力によるところが大きかったと感じます。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

感謝の会

昨年の7月豪雨災害の後、一勝地小学校で一緒に学んでいた渡小学校の皆さんが、来年1月からは、球磨中学校の敷地に新たに作られた新仮設校舎に移られます。

そこで、2学期の終業式の前に、渡小学校の皆さんが感謝の会を開いてくださいました。

犬童渡小学校長の挨拶、児童代表のお礼の言葉の後、お礼の品としてメッセージボードをいただきました。

渡小学校の皆さん、ありがとうございました。

これからは、少し離れますが、行事や授業では、一緒に学習しながら、仲良くしていきましょう。

 

こがね保育園と1・2年生の交流会

生活科の時間に、1・2年生とこがね保育園の園児の年長さんとの交流会を行いました。

交流会では、体育館で一緒にレクリエーションを行った後、1・2年生手作りのプレゼントを渡しました。

来年4月に小学校に入学する皆さんです。今回の交流会で仲良くなって、学校に行くことを楽しみにしてくれればありがたいです。