学校生活!

2023年10月の記事一覧

10月16日(月)③ 教育会館寄席

 今日の2~4時間目、4・5・6年生は松島中学校体育館へ行き、熊本県教育会館の教育文化事業「教育会館寄席」を鑑賞しました。

 柳家さん喬師匠一門の皆様による、三味線・太鼓・笛による「寄席囃子実演」、傘回しをはじめとしたすばらしい曲芸の「太神楽」、お二人の師匠によるすばらしい話芸の「落語」を生で鑑賞することができました。

 2時間寄席は続きましたが、そのすばらしい芸に感動しました。子どもたちはこの間、下の写真のように食い入るように見つめながら鑑賞していました。

 今日の寄席における子どもたちの姿を見ていると、聞き方のすばらしさとともに、反応のすばらしさも今津っ子の良さだなあと改めて強く実感しました。

 子どもたちにとっても、とても楽しく記憶に残る鑑賞会になったことだと思います。

10月11日(水)③ 投力アップタイム

 本校の運動能力の課題「投力」アップをめざし、体育委員会が企画した「投力アップタイム」が今日からスタートしました。

 今日から11月1日まで、楽しみながら運動し、少しでも投力が向上しますように!