行事アルバム

ランランタイム

写真:6枚 更新:2018/12/27 承認者

ランランタイムを再開しました。朝から元気に走る子どもたちです。心も体も強く、たくましくなってくれたらと思います。

一斉下校

写真:5枚 更新:2018/12/27 承認者

週に1~2回程度、一斉下校の日があります。この日は、1年生から6年生までが揃い、登校班を中心にしての下校になります。児童玄関前に集まるのですが、教室を出たときから無言で移動するので、ほとんど声が聞かれない状態で静かに集合し、全員が揃うまで落ち着いて待つことができます。無言集合・無言整列も伊倉小の良き伝統の一つになりつつあります。

一斉下校の様子です

写真:9枚 更新:2018/12/27 承認者

明日から冬休み。今週は、水曜日、木曜日、そして今日金曜日と一斉下校の日が続きました。一斉下校の日は、登校班で揃って帰ります。校舎北側駐車場に集まって一斉下校を行いますが、集合は、無言で行います。だいぶ、上手になってきたので、集合もスムーズです。明日から冬休み。みんな、健康で安全に過ごしてください。そして、1月9日(火)に、また元気に登校してきましょう。

下学年とのお別れレクリエーション

写真:3枚 更新:2021/03/17 承認者

6年生は、卒業を前に、下学年とのお別れゲームを楽しんでいます。3年生とはドッジボールをしました。今日(17日(水))は5年生とサッカーをしました。1年生から4年生までは卒業式に参加できないので、6年生とのいい思い出になりました。

中学校から理科の授業(6年生)

写真:5枚 更新:2021/03/04 承認者

3日(水)、来年度から中学生になる6年生に対して、中学校の先生が授業をしてくださいました。今回は理科で、電気の性質について「電気クラゲ」を作ってみんなで考えました。実験を楽しみながら、静電気が乾燥した冬に起きやすいということに気づきました。