行事アルバム

ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール表彰式

写真:6枚 更新:2018/12/27 承認者

第15回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールにおいて、5年生男子児童の作品が熊本工場長賞に、1年生男子児童の作品が熊本工場賞に選ばれました。そこで、本日(3月14日)ブリヂストン熊本工場から4名の方が来校され、校長室で、藤田靖章工場長から本人たちに賞状や記念品等を直接手渡していただきました。二人とも素敵な作品を仕上げています(写真あり)。その他にも、伊倉小学校からは92名の子どもたちが出品しており、全員に、自分の作品がシールになっている「講評入りステッカー」をいただきました。

プール掃除

写真:13枚 更新:2018/12/27 承認者

6月8日、前日の雨のため、当初の予定より1日遅れてのプール掃除となりました。1年間の汚れを、4,5,6年生がそれぞれ持ち場を分担しながら、きれいにしていきました。おかげで、来週のプール開き(6月15日)が予定通りできそうです。4,5,6年生のみなさん、ありがとうございました。

プール掃除をしました

写真:3枚 更新:2020/08/31 学校サイト管理者

梅雨の合間に、各学年ごとにプール掃除を行いました。子どもたちは、割り当てられた場所を一生懸命に、しかも楽しそうに磨きました。6年生は最後の仕上げとして、磨き残しの部分を中心に丁寧に磨き上げました。プール使用は7月上旬頃の予定です。子どもたちは楽しみにしています。

プール開き

写真:18枚 更新:2018/12/27 承認者

プール開きをしました。すばらしい天気に恵まれ、子どもたちもとても気持ちよさそうでした。今から、約3カ月近く(9月上旬まで)プールを使用し、学習していきます。子どもたちには.プールでの学習を通して、泳力を伸ばすと同時に、しっかりと体力をつけていってほしいと思います。

ミシンを使ってのナップザックづくりに挑戦

写真:6枚 更新:2018/12/27 承認者

6年生は、家庭科で「生活に役立つものをつくろう」という学習をしています。現在は、ミシンを使っての『ナップザックづくり』に挑戦しています。ミシンの調子も今一つだったりして、悪戦苦闘している人もいるようです。あきらめずに頑張って、自分だけのオリジナルナップザックをつくってください。なお、授業には、保護者の方も応援に駆けつけてくださっています。