漢字推理クイズ
漢字を隠している黒いブロック。それを回転させて見えた形から推理して何の漢字が書いてあるのか当てるクイズを作りました。アレンジがものすごく簡単なので新出漢字の学習後、授業の初め、年度末のまとめなど様々なシーンで活躍させることができると思います。
また、漢字の形を推理して字形を捉えていく活動はLDなどによって漢字の習得が難しい子どもにも効果があると思います。ぜひとも活用してみてください。
↑やじるしをクリックするとその方向に黒いブロックが回転します。
漢字を隠している黒いブロック。それを回転させて見えた形から推理して何の漢字が書いてあるのか当てるクイズを作りました。アレンジがものすごく簡単なので新出漢字の学習後、授業の初め、年度末のまとめなど様々なシーンで活躍させることができると思います。
また、漢字の形を推理して字形を捉えていく活動はLDなどによって漢字の習得が難しい子どもにも効果があると思います。ぜひとも活用してみてください。
↑やじるしをクリックするとその方向に黒いブロックが回転します。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 一博
運用担当者 情報教育担当者