ブログ

2017年5月の記事一覧

5月29日(月)修学旅 2日目です

ちょっと寝不足気味?
でも、みんな元気です。

起きてすぐに何をするの?
顔を洗いましょうね!

次は朝食です。










一泊二日お世話になったホテル。
退所式です。


2日目最初の見学地は、「出島」です。
最近復元作業が進んでいます。
現在は、真ん中をつなぐ、橋の復元が行われていまs。
今年の11月末には完成して渡れるようになるそうです。

こちらはミニ出島。昔からあります。




出島の見学が、無事終わりました。



出島の見学が、無事終わりました。
大浦天主堂からグラバー園。
まさしく観光名所ですね。


グラバーさん変身グッズ!

今はエスカレーターがあるから楽でいいですね~

大きな船がたくさんです。

山のてっぺん近くなのに、大きな池が・・・・・・大きな鯉が・・・




ハートストーンが気になって・・・・・・・

新地中華街を通り、昼食です。





KIMG0526.jpg

いよいよ最後の見学地、吉野ヶ里歴史公園へ。










5分前行動をしっかり守れた子どもたちでした。
・・・・しかし、睡眠時間は不足気味?・・・・

一泊二日の充実した修学旅行でした。
1学期も半ばです。しっかり修学旅行のまとめをしましょう。
保護者の皆様におかれましたは、準備から、見送り、出迎え等々、
本当にたくさんのご協力、ありがとうございました。

5月28日(日)修学旅行 第1日目

朝7時10分集合。しかしかなり早くから集まっていただきました。



日曜日ということで、たくさんの保護者の方のお見送り。無事出発式を、終わり、現在バスの中です。




順番がちょっと変ですが、ご容赦ください。
大村湾で休憩です。




長崎市内に向けて出発。席のくじ引きも早くなりました。







長崎市内に着きました。今から食事です。バイキングレストランです。










午後の平和学習です。城山小学校です。
運動会の真っ最中です。

被爆校舎の中です。


原爆を体験された語り部さんからの講話を聞きました。
みんな真剣に聞いていました。






永井博士が住まれた如己堂です。

「こんな狭いところで家族3人・・!」
素直な感想は飯野小の子どもたちのいいところです。





原爆資料館の中です。
昔は、モスグリーンでしたが、事実に合わせて今は、黄色で塗られています。


子どもたちが作った千羽鶴です。
ていねいに折ったのが分かる素晴らしいできです。




ホテルに着き、夕食です。




お風呂上がり。リラックスタイムです。


夜景です。屋上から撮りました。こんな時は一眼レフがいいです(>_<)
同乗のプロのカメラマンに期待を(^O^)


班長会の様子です。

寝る直前の、お部屋訪問。それぞれのポーズで。






それでは、お休みなさい。
しっかり寝てね-!

5月26日(金)プール掃除

子どもたちが楽しみに待っているプール(水泳)の季節がやってきました。
しかし、まずは掃除です。
汚れが、コケが・・・・・・(>_<)

でも今年は強い味方が(^_^)v

手前は子どもたち。奥の人たちは・・・・?
積水ハウス様の新人研修ということで、プール掃除に心強い助っ人が・・・・・
感謝です。

低学年は、いろんなところの草取りを頑張っていました。

たくさん草を抜きました。


滑る底面。慎重に慎重に・・・










もうすぐ夏。みんな早く泳ぎたいよね~

5月19日(金)北京大学大学院より視察

10日間ほどをかけて、日本の視察に北京大学から来られています。
後半の2日間は、熊本です。
午前中は、テクノ仮設住宅を視察、午後は本校に来られました。
通訳の方が入られての説明はなかなか苦労しましたが、とてもいい経験になりました。

熱心に聞いていただき、感謝申し上げます。

質問の時間も終わった3時頃。6年生の登場です。
経験した地震について、質問に答える形で、発表していきました。


学生の皆さんから、プレゼントを頂きました。



短い時間でしたが、帰る時にはすでにお友だち!!

5月19日(金)自転車教室

御船警察署、交通安全指導員、町の危機対策課からおいで頂き、
自転車教室を実施しました。
低学年は、ハンドルもフラフラ、ペダルのこぎ出す力も弱く、かなり
危なっかしい感じでしたが、高学年になると、ずいぶん安定しています。
成長を感じます。

飯野校区の交通量の増大、慢性的な渋滞、渋滞を避けるために脇道を
通る車の増加、工事用の大型車両の増加等々、子どもたちにとって
過酷な交通状況です。

口が酸っぱくなるほど・・・・交通安全に力を入れています。
皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。
















子どもの自転車事故の特徴は、飛び出しです。
「交差点では一旦停止」を徹底して教えて頂きました。

ご多用な中、ありがとうございました。

5月18日(木)一輪車の練習

最近、低学年に大ブームを引き起こしているのが、一輪車です。
まだ、なかなかうまく乗れないみたいです。
もう少しの子どもが多数です。誰が一番すいすい乗れるようになるかな・・・?
がんばれー!