ブログ

令和5年度までの学校生活

1月31日(火)「がーまるちょば」さん来校

3連休明け。おまけに先週はインフルエンザ+感染性胃腸炎の欠席の子どもが・・・・
今日の出席状態が心配でしたが、何と4人!!
ちょっと安心したところです。
朝から布団が恋しい季節ですが・・・・・「早寝早起き朝ご飯」を頑張りましょう。

今日の昼休み、「がーまるちょば」さんが来られました。
名前は?でも、中身を見ればどなたでもご存じの二人組です。
世界的にも大活躍。
しかし、生で見るとその「芸」のすばらしさが一段と・・・・

子どもたちも大人も、40分間笑いっぱなし。
職員室では、「あごが痛い」「腹が痛い」と先生方が話をされていました。
飯野小の各ご家庭では、突然現れたガラスの扉に、びっくりされたのでは・・・・?

本当に息のあった二人の演技に、驚くやら笑い転げるやらで、みんながストレス
発散させていただきました。

超有名ですね。動かないボストンバッグ。


おっとっと・・・持ち上げちゃったぜ!


息のあいかたも絶妙!




鉄板ネタのエスカレーター
足をどんな風に動かしているんでしょうねえ・・・?不思議です。
本当にエスカレーターに乗っているように見えてしまいます。




みんなみんな大ファンになってしまいました。楽しい時間を本当にありがとうございました。

1月25日(水)給食委員会の集会

今日の業間は給食委員会の発表です。
給食を食べて、元気になろうという発表です。

苦手なものを食べる時には、「鼻をつまんで食べる」など、子どもの工夫がよく分かりました。
頑張れ! 給食完食!









1月25日(水)安心メールのお礼

4月から本校で使わせていただいている、安心安全メール。
スポンサーは、「ゆめタウンはません」様と地元の「熊本日日新聞益城販売店」様です。
今日は、益城販売店様に、お礼の手紙を持って伺いました。
本当にお世話になっています。

1月21日(土)PTAリサイクル活動

朝早くから今日は、リサイクル活動です。
震災の影響で、例年より少なめのようです。

皆さん、お疲れ様でした。






アルミ缶には、その他の物が、混在。後片付けが結構大変でした。
お疲れさまでした。


1月15日(日)どんどや

晴れ。少し風が強めです。

校区で、ドンドヤが行われていました。


本校の隣の田んぼでも・・・・・・
仮設住宅の方々です。


無病息災・五穀豊穣を祈る「どんどや」。
よき1年でありますように。


1月11日(水)中庭に・・・・・

(砂場が)・・・・・・雨続きで低学年用のプールになっていました。


鉄棒では逆上がりが・・・・成功です。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


昼からポンプで水をくみ出し、砂の追加をしていただきました。

1月10日(火)お弁当の会社が変わりました。

今年度いっぱいはお弁当です。
3学期から、会社が変わりました。八代からです。
感謝です。

ふりかけや一食海苔が良くついています。
子どもたちには嬉しいことでしょう。

汁物が火曜日ですからついていました。


来年度の給食は、御船町や熊本市の給食センターで作られた物を、配送していただけるようです。
多大な皆様の協力と努力のたまものです。心から感謝です。

1月10日(火)3学期始業式

なんと、!!!!!!



欠席0人で、始業式を迎えることができました。
長い冬休みでしたが、特に大きなケガや病気もなく、過ごせたみたいです。
皆様のご協力ありがとうございます。

ちょっと遅ればせですが、1年に1回しかできないあいさつ
「あけましておめでとうございます。」




1月4日(水)中庭に・・・・

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

冬休み中に、中庭で工事が行われました。

今まで運動場に設置してあった鉄棒を、中庭に新設していただきました。少し高めです。




さてさてこの穴は?



落とし穴・・・・・?






池・・・・・・・・・?







防火用水・・・・?












・・・・・・・走り幅跳び用の砂場の予定です。
今週中には、砂が入ると思います。

12月22日(木)平成28年度第2学期終業式

本当に長い長い2学期でした。
運動会・修学旅行・稲刈りをはじめ行事も多く、支援のイベントもたくさんいただき、本当に充実した2学期でした。
たくさんの応援、そしてたくさんのご協力、感謝申し上げます。
出会った人もたくさん。皆さん魅力を持った、素晴らしい方々ばかりでした。
本当に本当にありがとうございました。











会の初めに、黙とうを行いました。
来年の4月までは、毎月行います。


「年末は、何かと忙しい時期。家の手伝いをしっかりしましょう。」と話をしておきましたが・・・・?


保健室の先生からは、早寝早起き朝ごはんに、快適バナナうんこについて、話がありました。


それでは、1月10日(火)元気で会いましょう。

12月20日(火)和田島小と

これで3回目になります。
少し子どもたちも慣れてきました。
問題は、双方の通信回線の速さですね~





今回は、熊本県の小学校5年生が全員学習している「水俣に学ぶ肥後っ子教室」について発表をしました。
水俣病や環境学習について学んだことです。語り部の方から聞いたことも心の残っているようです。





和田島小学校の子どもたちが作った、「ちりめんの歌」を一緒に歌いました。


地震その後の生活についての質問もありました。