23日(金)に2学期終業式がありました。今回は、防寒のため、ZOOMを使ってのリモート終業式となりました。
校長先生からは、2学期の重点目標である「あいさつ」についての話がありました。「2学期は、重点目標を『自分からあいさつ』として取り組んできましたが、この目標を一人一人が意識して学校生活を過ごしている様子が毎日の様子でよくわかりました。そして、学期末の児童アンケート、先生方のアンケートからも、「自分からあいさつをしている」という回答が多くなり、とてもうれしかったです。2学期皆さん頑張りましたね。明日からの冬休みの間も、ぜひ地域であいさつを頑張りましょう。」と話がありました。
また、生徒指導担当からは、冬休みの過ごし方として夏休みと同じく「き・め・て」を合い言葉に「きまりをまもる」「めあてをもつ」「てつだいをする」の具体的な例を挙げながら話がありました。
保護者の皆様には、今年も1年間大変お世話になりました。今年も一武小学校の教育活動にご支援、ご協力していただきました。
皆様良いお年をお過ごしください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田代 千恵子
運用担当者 学校HP担当