学校生活

2022年11月の記事一覧

授業参観・学級懇談会・PTAバザー開催!

 本日(11/20)、授業参観を行いました。天気にも恵まれ、たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。

 お家の人の前で、ちょっぴり緊張しながらもみんなよく頑張っていました。

 どのクラスもタブレットをうまく活用しながら学習していました。新しい授業スタイルに興味を持たれた保護者も多かったと思います。

 授業の中で保護者と一緒に学習する学級もありました。

 その後に行われた学級懇談会にも参加いただき、ありがとうございました。

 午後からは、3年ぶりにPTAバザー(南っ子祭)も開催されました。開場前から行列ができるほど、みんな楽しみに待っていました。

 ペンギンさんも大人気です。子供たちと楽しく遊んでくれました。

 新型コロナ感染防止策として、今回の参加者は児童とその家族のみが参加できるバザーでした。

 お小遣いは1人500円以内です。大特価の品ばかりでしたので、みんな大満足のようでした。

 天草市子ども会育成連絡協議会の皆様のご厚意によるバルーンの無料提供もしていただきました。大人気のコーナーでした。

 ポップコーンの実演販売も好評で、長い行列もできました。

 たくさんの保護者、地域の方々に協力いただき、大盛況のバザーとなりました。心よりお礼申し上げます。

 

明日は(11/20)授業参観・PTAバザーです!

本日、PTAの皆様の協力でPTAバザー(南っ子祭)の準備を行いました。

 開催にあたり、保護者や地区の皆様には物品提供にご協力いただきありがとうございました。なお、誠に申し訳ありませんが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、明日は児童と保護者のみがバサー参加の対象とさせていただきます。ご理解とご協力よろしくお願いします。 

 この日、準備のためにたくさんの保護者の皆様が参加していただきました。

 2時間程度でバザーの準備が整いました。子供たちが喜ぶ姿が想像できとても素敵な会場になりました。

 制服や体育服、シャツ等も揃っています。値段もお手頃になっています。

 ポップコーンの販売も行われます。

 明日は天気も回復するようです。授業参観や学級懇談会もあります。お待ちしております。

 役員の方は、4時過ぎまで残って最終の仕上げをしていただきました。心よりお礼申し上げます。きっと明日はいい日になります! 

 

郡市音楽会で6年3組が合唱を披露!

11月17日、天草市民センター大ホールで開催され、南小を代表して6年3組が学級合唱に臨みました。

 曲目は「ぼくらの日々」「6年間の宝物」の2曲でした。練習の成果が出たすばらしい発表でした。

 担任にとっても貴重な体験でした。子供たちとまた一つ思い出ができたと思います。

 なお、この日の合唱の様子を録画していますので、20日の学級懇談会で保護者の方々へお見せしたいと考えています。(新型コロナ感染防止策で一保護者の参観ができなかったため)

薬物乱用防止教室(6年生)の開催!

 11月17日、本校の学校薬剤師の川口先生をお招きし、6年生を対象に薬物乱用防止の講話をしていただきました。

 まずは薬物について、違法薬物だけではなく、子供たちの身近にあるお酒やタバコも薬物であることや、薬の効き方や薬物乱用とはどういうことかをスライドを使って分かりやすく教えていただきました。

 私達が、病気になったときに飲んでいる薬も、間違った使い方をすれば薬物乱用にあたります。薬は、正しく服用しなければならないことも学びました。

 後半は、今日の学習の中心となる「薬物依存とは?」そして「薬物依存による体への影響や負のスパイラル」について、喫煙(タバコ)を例に詳しく、そして正しく教えていただきました。6年生は、大事なことをメモしながら、自分ごととして真剣に話を聴いていました。

 これから、中学校や高校に進むこの時期に、正しい知識とリスクマネジメントについて学ぶことができた6年生、とてもよい機会だったと思います。

 たばこは、興味本位で1本でも吸ったら、依存への一歩となります。

 これからも、誰かに誘われても強い気持ちで「ダメ。ゼッタイ。」を守って過ごしていってほしいです。川口先生、本当にありがとうございました。

たかが・・されど・・スリッパ並べ!

最近、各学年等のトイレのスリッパがきれに並ぶようになりました。

 先生たちの手立てもよく工夫されているなと感じます。先日、子供の様子を見ていると、自分が使ったスリッパを並べた後、隣の乱れたスリッパを並べている子供がいました。とても感心して、いっぱいほめました。

 「当たり前のことを当たり前にできること」は、そう簡単ではないことは分かっています。環境は人をつくると言います。だからこそ、子供の心をゆさぶり、自ら行動できる子供を育てていきたいです。

 ほかにも「環境を整える」取組として、花いっぱいの学校を目指しています。花づくりの名人の先生が、夏からずっとお世話していただき、花の苗をいっぱい準備していただきました。

 花の種類は「ストック」「ゴテチャ」「ムラサキナバナ」「キンギョソウ」などです。

 今、子供たちが、自分たちの学級園にこの苗を植えています。来年の春に花いっぱいの学校になるよう頑張っています。水やりなど手間もかかると思いますが、花を育てる活動を通して豊かな心が育ってほしいです。

 

地域の高齢者の方々との交流!(11月8日)

今年度、天草市子ども民生委員として活躍中の4年生が地域の高齢者の方々と交流会を行いました。

 ご来校いただいたのは、浄南クラブ、川原新町かしわぎ会、古川はごろも会の皆さんです。

 教室では、4年生が歌を歌ったり、ハイヤ踊りを披露したりしました。

 体育館では、一緒に体操したり、お手玉したりして楽しく交流できました。

 これからも、今回の活動をよい機会ととらえ、今後も交流を続けていけたらと思います。子供たちとって、とてもよい経験となりました。子ども民生委員としての自覚もさらに高まったと思います。

 参加いただいた皆様、ありがとうございました。

校内マラソン大会(11月10日)

   朝7時、西の空には、まだ満月が輝いていました。

 今朝の天気は晴れ、気温13度 絶好のマラソン日和となりました。

 

 南小のマラソン大会のいいところは自分のペースで走れることです。自分で決めたタイム(つまり宣言タイム)を目標に自分のペースで頑張って走ったら、だれもが金賞をとるチャンスがあります。

 

 もちろん、マラソンが得意な人は、1位を目指して全力を出し切って走りました。

 みんなそれぞれに目標に向かって、最後まで、あきらめない、強い気持ちで走り抜きました。

 かしわば五心の「耐える心」を強く持ち、「自分の心に負けない走り」ができたと思います。

 自己最高記録を出した子供たちも多く、ゴールした時「頑張って走ってよかったな」と達成感を持った子供たちでいっぱいでした。

 また、今日は、たくさんの保護者の方に路上での見守りや誘導及び記録係等をしていただき、ありがとうございました。

 また、沿道から地域の皆さんも、たくさん応援をいただきまさした。心よりお礼申し上げます。

いい歯の日(11月8日)の掲示板!

保健室近くの掲示板は、時季に応じて保健関係の情報が満載です。

 今回は、いい歯の日にちなんでの掲示です。

 動く掲示物で、子供たちは津々津々です。動かしながら顎の働きを知ることができます。

 これから、寒い冬がやってきます。体調を崩さず元気に過ごしてほしいです。

 毎回、子供たちは、中野養護教諭が考える掲示物を楽しみにしています。

校内マラソン大会に向けて!

 来週の校内マラソン大会に向けて、子供たちが練習を頑張っています。

 今年も学校周辺コースを走ります。事故等に気をつけて練習しています。

 ゴールを目指して、最後まで諦めず頑張り通すことを目標にしています。タイムを競い合うのに併せて、自己宣言タイムの部もあります。自分のペースで頑張ってほしいです。

 校内マラソン大会は、今週の木曜日(10日)です。

 

子ども作陶体験 作品展に行ってきました!

 作品展最終日の11月6日(日)に天草文化交流館に行ってきました。

 市内小中学校の児童生徒の力作が並んでました。その中に本渡南小6年生の作品が展示されています。

 水の平焼きです。どの作品もオリジナルで素敵です。世界に一つしか無い焼き物です。

 各学校ごとに製作過程の写真展示もされていました。

 南小の作品をしっかり見ていると、その中に担任の先生の作品も展示してありました。

 6年生にとって、また一つ思い出ができました。お世話いただいた皆様、心よりお礼申し上げます。