ブログ

「花いっぱい運動」展開中!

 来年の春に、南小が花で一杯の学校になるよう、全校で花づくりに取り組んでいます。

 

 花づくりの名人である本校の有馬先生に、夏から花の苗を育てていただきました。

 それを各学年・学級で分担して植えました。プランターや学級園で育てることにしました。

 6年生は、卒業式の日に体育館が花でいっぱいになるよう「サクラソウ」を育てています。

 きれいな花を咲かせるには、毎日お世話が必要です。花も生き物です。大事に育てられれば大きく成長します。「大きくなあれ・・」と声をかけながら苗植えをした子供たちもいました。

 「花を育てる活動を通して、豊かな心も育ってほしいなあ。」そんなことを願いながら、今後も、花いっぱい運動を続けていきます。花が咲いたら、また紹介しますね!