お知らせ

地域みまもり隊感謝の会(7/11)

 11日(水)は、普段、登下校や休み期間中に見守っていただいている「地域みまもり隊」の方々へ感謝の気持ちを伝える会がありました。

 たくさんの方々にご参加いただいてありがたかったです。各学級で作成した感謝状を贈呈いたしました。

今回のようにみんなで感謝の気持ちを伝える会は1年に1度ですが、常に感謝の気持ちをもって生活していきたいと思います。

交通教室(5/23)

23日(水)は交通教室でした。交通安全協会の江浦さんと佐々木さんに交通ルールや自転車の正しい乗り方について教えていただきました。安全確認の仕方や事故防止についてなど、命を守るためにとても大切なお話でした。最後に、1・2年生は「とまとの約束」、3~6年生は「はひふへほの約束」をしました。

とまとの約束… まる つ びださない

はひふへほの約束… 
っしん前は必ず安全確認します
          
だり側を走ります
たり乗りや横に並んで走ったりしません
ルメットは必ずかぶります
どうは車道側を走る

 

修学旅行(5/16~17)

平和学習】

 講話では、戦争や原爆の悲惨さやその後の苦しみだけでなく、日々の喜びやこれからの未来に向けて、たくさんの勇気をもらいました。笑顔と優しさを大切にしようと、子どもたちの感想に書いてありました。

 原爆資料館で見た写真や当時の様子、子どもたちの心には、知識とともに平和への思いが宿りました。

平和集会では、亡くなった方々へ黙祷を捧げ、自分たちの平和への誓いを、みんなで唱えました。先人たちが願った“平和”を、自分たちがつないでいきます。原爆落下中心地での集いが、子どもたちの心にしっかりと残ったと思います。

【班別自主活動】

子どもたちは、平和公園や如己堂、浦上天主堂などを周り、現地で見て、感じて、学んできました。「実際に如己堂を見て、永井先生の心が伝わってきました。」「平和の泉にいって、女の子の手記を読み、戦争の苦しさに涙が出そうでした。」など、平和学習についての感想の他に、「みんなで協力して絆が深まりました。」「長崎の人に尋ねて、困ったときに聞くことができるようになった。」「みんなで相談したから、グラバー園までたどり着けた。」など、仲間との協力を感想に書く子どもたちも多くいました。不安と疲れと学びと・・・たくさん思いがある中で、全ての班がゴールのグラバー園にたどり着くことができました。子どもたちの自信にも繋がる良い活動となりました。

5年生 集団宿泊教室(5・10、11)

10日(木)、11日(金)は、5年生の集団宿泊教室でした。松島の素晴らし景色を眺めながら、ペーロンに挑戦したり、心地よい潮風を浴びながら、ペーロン乗り場横の芝生広場でお弁当を食べたりしました。また、ガスバーナーを使って焼いた杉板に、文字を書いたり、貝殻を貼り付けたりして、世界に一つだけの焼き杉プレートを完成させました。キャンドルの集いやオリエンテーリングなどもありました。子どもたちはこの2日間、仲間とともに色々な活動を通して、たくさんの学びを得ることができました。


歓迎会(5・2)

2日(金)は歓迎遠足でしたが、雨のため歓迎会のみの実施となりました。歓迎会では、1年生が拍手で迎えられて体育館に入場しました。最初に1年生からの発表がありました。2年生から6年生に対して感謝の気持ちを伝え、「さんぽ」を歌いました。みんなで元気に歌うことができました。1年生の発表の後は、全校児童で貨物列車をしました。みんなで楽しい時間を過ごすことができ、よい思い出になったことと思います。



ご入学おめでとうございます。
(4・10)

410()63名の新1年生が入学しました。

新入学児童指名点呼では、一人ひとりが元気のいい声で返事をしました。

校長先生からは、元気なあいさつをすること、先生達の話をしっかりきくこと、車に気をつけて登校することの3つに気をつけて、立派な南っ子に成長してほしいというお話がありました。

2年生は南小学校の一年間の行事を、歌や踊りで紹介してくれました。

6年生は朝から準備をしたり、1年生のお世話をしたりしました。

吹奏楽部は、演奏で式を盛り上げてくれました。

1年生が入学して、たくさんの人が喜んでいます。

これからもすくすくと育ってほしいです


平成30年度 新学期が始まりました!!(4・9)

4月9()1学期がスタートしました。

始業式では、新2年、新4年、新6年生の代表3名の目標発表がありました。

 

2時間目の学級開きでは、新しい担任の先生と出会いました。

3時間目の大掃除で、教室も廊下もピカピカにしました。


子ども達のやる気が溢れていた一日目でした。


1
学期にどれだけ成長できるのか楽しみです。

 

今年度もどうぞよろしくお願いします


卒業証書授与式(3・23)

 23日(金)は、卒業証書授与式でした。84人の子どもたちがこの本渡南小学校を卒業しました。卒業生の姿から、卒業の喜びやお世話になった人たちへの感謝の気持ちが強く感じられました。また、みんなに祝福され、中学校入学への希望ももつことができたと思います。6年間で心も体も大きく成長した子どもたち。小学校で学んだことを生かして、中学生になってもさらに大きく成長してくれることを期待しています。

修了式(3・22)

 22日(木)は、修了式でした。各学年の代表の児童が修了証書を受け取りました。また、2年生、4年生、6年生の児童がこの1年についての反省と来年度頑張りたいことを発表しました。全員、1年間を振り返ったり、新しい学年への強い希望をもったりすることができたと思います。

送別会(3・8)

8日(木)は、送別遠足でしたが、残念ながら雨となり、送別会のみの実施となりました。6年生の入場から始まり、各学年から出し物がありました。それぞれ6年生への感謝の気持ちのこもった楽しい出し物でした。また、お祝いのメッセージ渡しもあり、受け取った6年生はとても嬉しそうでした。最後に6年生からの出し物では、各学年へ向けたメッセージと応援のかけ声がありました。みんなしっかりとその言葉を受け止めているようでした。とてもあたたかい雰囲気の送別会となりました。


鼓笛引継式(2・2)

2日(金)は、鼓笛引継式でした。運動会で立派な鼓笛隊の姿を見せてくれた6年生。本渡南小の伝統を5年生に引き継ぎました。引継式での5、6年生はとても真剣でした。6年生は最後の演奏ということで気合いも入っており、5年生にかっこいい姿を見せることができました。5年生も6年生から教えてもらったことを十分に発揮して演奏しており、来年度の鼓笛隊もとても楽しみに思いました。


3学期スタート! 始業式(1・9)

1月9日(火)、3学期がスタートしました。始業式では、代表者3人(1,3,5年生)の発表がありました。3学期頑張りたいこととして、生活面では、無言掃除、挨拶、右側歩行などが挙げられました。学習面では、算数の文章題、正しい姿勢、読書などが挙げられました。新しい年になり、子どもたちは気持ちも新たに頑張ってくれることと思います。

3学期はまとめの学期です。これまで学習してきたことを確実なものにして新しい学年へ向けた準備も行っていきたいと思います。

3学期もよろしくおねがいいたします。