学校ブログ
避難訓練
17日(金)、避難訓練を行いました。
地震が発生したあとに火災も発生したことを想定した避難訓練でした。
放送後、雨天のために習教館の下に集合した児童。
1学期の避難訓練よりも短い時間で集まることができました。
そこで、消防署の方に避難の仕方や消火器の使い方について話をしていただきました。
その後、6年生が消火器の使用を体験。
「火事だー!!」と大きな声で周りに知らせ、消火器で火(今回は的)を消しました。
いざということに、今日の学びを生かしてもらえたらと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 1 | 17 2 | 18 1 | 19 1 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田代 隆徳
運用担当者 教諭 平松 早田
5
0
0
9
6
4