学校ブログ

「命を大切に」 全校集会

 

 28日(水)の朝に、習教館で全校集会がありました。

 

この日の集会のテーマは「命を大切に」。

 

まず校長先生から、明石家さんまさんの娘「IMARU(いまる)」さんの名前の由来のお話がありました。

 

予定通りの飛行機の便に乗っていたら、事故に遭遇し命を落としていたかもしれなかったさんまさんの「生()きてるだけで まるもうけ」という想いからの命名なのだそうです。

 

校長先生は、「みんなの命は宝物です・・・だから自分の命も友達の命も大事にしてください」とお話になりました。

 

次に生徒指導の坂口先生からは、「下校のときは、まっすぐ寄り道をせずに帰ることが、自分の命を守ることにつながる」というお話でした。

 

また、登下校の際に道を渡るときには十分左右の確認をして渡ることが大切です、とも。

 

子どもたちは真剣なまなざしで話を聞いていました。

 

自分の今を振り返り、安全に登下校してほしいと心から願った全校集会でした。