今日の給食
ぴりからっ キーマカレー
本日の献立は、キーマカレーライス、牛乳、豆腐サラダ です。
子供達が大好きな「カレーライス」。本日は「キーマカレーライス」です。「キーマ」とはカレーの本場インドでは「細かいもの」という意味だそうです。ですから日本で食べられるキーマカレーにはひき肉がよく使われていますね。
今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。
益城名産 太秋柿
今日の献立は、コッペパン、牛乳、かぼちゃのポタージュ、豆とレタウのサラダ、柿 です。
本日は10月2回目のふるさとくまさんデーです。益城の名産「太秋柿」が給食に登場です。全国的にも有名な柿です。一つ一つ丁寧に育てられているおいしい柿いただきます。
本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。
THE ラーメン定食
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、一食焼きのり、野菜ラーメン、焼きぎょうざ、こんにゃくサラダ です。
今日のメニューはまさに「ラーメン定食」ですね。野菜ラーメンは「熊本ラーメン風」にしてあり、ニンニクの香ばしさがあります。そして、ラーメンにトッピングできる焼きのりのパッケージには、郷土の偉人「北里柴三郎博士」がプリントしてありました。
今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。
朝から楽しみ 「チキン南蛮」
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、みそ汁、チキン南蛮、一食ノンエッグタルタルソース、小松菜のおかか和え です。
朝から子供達も楽しみにしていた「チキン南蛮(なんばん)」が給食に登場しました。本格的なタルタルソースもついているので、まさにレストラン仕様です。本場宮崎のお店の味にも匹敵です。
本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。
魚も旬の季節 本日は「鯖」
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、具だくさん汁、サバのカレーしょうゆづけ、春雨のマヨネーズ和え です。
秋が旬の魚の登場です。秋の魚といえば「秋刀魚(サンマ)」が真っ先に浮かぶ人もいるかもしれませんが、「秋鯖(あきさば)」と言われるほど、秋の鯖(さば)も脂がのっておいしいですよ。
今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。