ブログ

今日の給食

唐辛子と肉で チリコンカン

 今日の献立は、カットコッペパン、牛乳、コーンスープ、チリコンカン、海藻サラダ です。

 

 ずっと名前が気になっていた「チリコンカン」です。アメリカテキサス発祥の料理だそうですが、もともとはメキシコで食べられていたそうです。メキシコの言葉はスペイン語で、「チリ」は唐辛子、肉を「カルネ」と言うそうです。「チリ・コン・カルネ」が縮まって「チリコンカン」となったそうです。

 

 本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

 

旬の味 聖護院大根のサラダ

 本日の献立は、麦ごはん、牛乳、豆乳豚汁、ホキの天玉揚げ、聖護院大根のサラダ です。

 

 これから旬を迎える冬の野菜の代表格「大根」です。大根にはいりおいろな品種があるようです。調べてみたところ、「青首大根」「桜島大根「守口大根」など、それぞれ特徴があるようです。今日は「聖護院大根」のサラダです。聖護院大根は京都を中心に栽培され、一般的な大根よりも丸みがあり、「かぶ」のような形です。

 

 今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

 

あま~い 焼きいも

 今日も献立は、麦ごはん、牛乳、肉豆腐、切り干し大根のゆかり和え、焼きいも です。

 

 給食で「焼きいも」を食べるのは初めてです。一本一本焼くのはたいへんだったと思います。さつまいもの品種は、「べにはるか」でしょか「ベニアズマ」でしょうか、はたまた「安納芋」でしょうか。とても甘い味でした。

 

 本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食ごちそうさまでした。

 

 

 

ポカポカ のっぺい汁

 本日の献立は、麦ごはん、牛乳、のっぺい汁、レバー入りメンチカツ、ささみと野菜のごま和え です。

 

 師走に入りめっきり寒さが厳しくなってきました。いよいよ冬本番という感じです。そんな寒い日にピッタリの「のっぺい汁」でした。ほどよいとろみで、体はもちろん心もポカポカ暖まりました。

 

 今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

 

 

W(ダブル)の 麻婆(まーぼー)

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ダブルマーボー、もやしとにらのナムル、みかん です。

 

 漢字で書くと「双面麻婆」、「W(ダブル)の麻婆料理」です。「麻婆豆腐」と「麻婆春雨」が合体した料理です。きっと中華料理の本場中国の人も食べたくなるようなメニューです。

 

 本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

 

新野菜 ベビーリーフ

 本日の献立は、コッペパン、牛乳、汁ビーフン、豆とベビーリーフのサラダ です。

 

 スーパーの野菜コーナーでもよく見かけるようになった「ベビーリーフ」です。新しい野菜の品種かというと、「野菜の幼葉」全部を「ベビーリーフ」と総称するようで、キャベツの仲間「レッドケール」、レタスの仲間「グリーンロメイン」、ほうれん草の仲間「スピナッチ」とそれぞれ名前があるそうです。今度売り場で確かめてみようと思います。

 

 今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

 

日本一 熊本のトマト

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、小松菜のおかか和え、ミニトマト です。

 

 熊本県は「トマト」生産量で日本一です。それは夏場の暑いときは阿蘇などの涼しいところで、冬の寒いときには八代など海沿いの暖かいところで、一年を通じてトマトを育てることができるからだそうです。今日は、真っ赤に実ったミニトマトをいただきました。

 

 本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

 

大地の恵みに感謝 新米ごはん

 本日の献立は、新米ごはん、牛乳、玉ねぎのみそ汁、さばのみぞれ煮、野菜の磯和え です。

 

 今年の「新米」が給食に登場です。ピカピカつやのある光り、香りもよく、もちろん味も甘みがありばっちりです。稲作農家の皆さんに本当に感謝です。毎年毎年食べることができる新米ですが、本当に大地の恵みだと感じます。

 

 今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

体ポカポカ 豚汁

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、豚汁、魚のバーベキューソース、ごま酢和え です。

 

 寒い日にぴったりの「豚汁」です。豚肉と一緒にたくさんの具材、特に根野菜がたっぷりです。栄養満点かつ体がポカポカ温まりました。

 

 本日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。

 

ホクホク 五目肉じゃが

 本日の献立は、麦ごはん、牛乳、五目肉じゃが、竹輪のマヨサラダ です。

 

 寒くなると「芋料理」が食べたくなりませんか。いろいろな種類がある「芋」の中でも、「じゃがいも」はどんな料理にも合いますよね。今日は醤油ベースの味付けの「肉じゃが」です。じゃがいものホクホク感がたまらないです。

 

 今日も、まうごつ・はうごつ・うなるごつ おいしい給食 ごちそうさまでした。