学校ブログ

第2回学校運営協議会・区長さんと児童の打合せ会

6月12日

■10時~(会議室にて)

本年度第2回目の学校運営協議会を開催。今回は、都合により第1回目にできなかった校長による学校経営方針の説明と承認、その後三部会に分かれての熟議を行いました。白水小学校がよりよくなるために、学校運営協議会として何ができるのか……。たくさん意見交流ができました。

■11時~(図工室にて)

6月21日開催の「地域との交流会」に向けて、校区の区長さん方をお招きし事前打合せ会をしました。本校は、学校運営協議会の話合いに児童が参画し、自分たちの意見を反映させながら活動につなげています。

「地域との交流会」は元々児童の発案で、地域の方々とのふれあいを主な目的としています。今年は昔遊びをしながらいろんなお話をしたいと計画しました。昔遊びの内容は、けん玉・お手玉・あやとり・輪投げ・トランプ・百人一首などに決まりました。地域の方ともっと仲良くなる機会になるといいですね。

<第2回学校運営協議会の様子>

<区長さんと児童との打合せ会>~児童から区長さん方に提案しています~

今年はどんな交流会になるのでしょう。今から楽しみです♥♥