11月30日(水)
「八宝菜」「春巻き」「中華あえ」「麦ごはん」でした。
八宝菜は中国料理のひとつで、「五目うま煮」とも言われます。お肉やいろいろな野菜を炒め合わせた料理です。八宝菜の「八」には、「たくさんの」「数多くの」という意味があります。給食で出された八宝菜には、豚肉、かまぼこ、うずら卵、玉ねぎ、人参、白菜、しいたけ、きくらげ、たけのこ、コーン、ねぎの11種類の食材が使われていました。美味しいはずですね。
11月29日(火)
「わかめスープ」「チキンナゲット」「イタリアンサラダ」「ハムピラフ」「芋と栗のタルト」でした。
子どもたちに人気のナゲットやピラフが登場しました。デザートは、秋に美味しい芋や栗を使ったタルト。11月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!
11月28日(月)
「まごわやさしい豚汁」「さんまみぞれ煮」「海藻の酢の物」「麦ごはん」でした。
まめ・ごま・わかめ・やさい・魚・しいたけ・いもの7つの食材のすべてが入った豚汁でした。見つけることができましたか。
11月25日(金)
「冬野菜カレー」「ヨーグルトあえ」「いりこの新炊き」「雑穀ご飯」でした。
ブロッコリー、カリフラワー、れんこんなど旬の野菜がたっぷり入ったカレーでした。いろいろな歯ごたえが楽しめ、さつまいもの甘みが美味しいカレーでした。
11月24日(木)
「鳥すきうどん汁」「ちくわの磯部揚げ」「ほうれん草のごま和え」「米粉入り人参パン」でした。
子どもにも大人にも人気のちくわの磯部揚げ。今日のちくわは、長洲町のかまぼこ屋さんが作られたものです。給食は地域の産業も学べますね。
今日のメニューは、麦ごはん、きのこのたまごスープ、さばの香味漬け、こんにゃくサラダです。今年最後の給食です。毎日残さず食べることができましたか。給食を準備していただいた皆さんに感謝して、今日も美味しくいただきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔