今日のメニューは、麦ごはん、中華丼の具、大学いも、バンバンジーサラダです。大学いもは、サツマイモを乱切りにして油で揚げ、砂糖や水などで作った糖蜜をからめた料理です。名前の由来は不明ですが、大学生がよく食べていた、大学のそばで販売されていたなどの説があるようです。美味しくいただきましょう。
今日のメニューは、麦ごはん、もずくのスープ、かぼちゃのハンバーグ、ごぼうサラダです。今日はハロウィンにちなみカボチャの形をしたハンバーグです。ハロウィンは毎年10月31日に行われるお祭りで、秋の収穫を祝い悪霊を追い出すという意味があったそうです。
今日のメニューは、揚げパン、ポトフ、チリコンカン、みかんです。みかんは熊本県の特産品の一つで、古くから玉名市でも栽培されてきました。ビタミン類、クエン酸が豊富で、カゼの防止や疲労回復に効果があるとされてます。今日のみかんは、天水みかん「肥のさきがけ」です。美味しくいただきましょう。
今日のメニューは、麦ごはん、きのこのみそ汁、とうふステーキの大根おろしソース、おかかあえです。「今月のみそ汁」は、季節の野菜として、えのき・しめじ・しいたけの3種類のきのこが入っていました。美味しくいただきました。
今日のメニューは、麦ごはん、ハヤシシチュー、青のりマヨいりこ、でこぽんポンチです。でこぽんは「清見(きよみ)」と「ポンカン」をかけ合わせてできたみかんの仲間で、熊本県の特産品です。でこぽんポンチには、その果汁を使っています。
今日のメニューは、麦ごはん、かぼちゃのうま煮、さけの幽庵焼き、かつのりあえです。今日は、二十四節気の一つ冬至で、一年で最も昼の時間が短い日です。冬至には、昔から、「運盛り」することでたくさんの運を呼び込もうと「ん」のつく食べ物が食べられてきました。今日の給食には、かぼちゃ(なんきん)とにんじんが入っています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔