ブログ
カルシウム・鉄分強化メニュー
1月30日(月)
「ジャージャン豆腐」「シューマイ」「切干のごまあえ」「麦ごはん」でした。
カルシウムの99%は骨や歯に含まれ、残りの1%は血液や筋肉に含まれ神経の調節などに使われます。鉄分は全身をかけめぐって酸素を運んでくれる血液をつくるために必要な栄養素です。
カルシウムは、牛乳やちりめん、切干だいこんに含まれています。また、今日のシュウマイは、鉄分が強化されていました。しっかり食べて、お昼休みにはしっかり体を動かす!!運動も大事ですね。
ブログ
給食ダイスキ!
4月30日(水)
今日のメニューは、雑穀ごはん、牛乳、マーボー豆腐、にんじんしゅうまい、キャベツの中華あえです。マーボー豆腐は中国の四川省で生まれた料理で,本来は辛いのが特徴の一つですが、給食では甘めに味付けされています.今日も残さず美味しくいただきましょう。
リンク
カウンタ
1
9
2
2
6
4
4
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔