8月31日(火)
「夏野菜の元気カレー」「青のりのマヨいりこ」「フルーツミックス」「麦ごはん」でした。
今日は野菜たっぷりのカレーが登場。なすにカボチャにズッキーニなどなど、元気のもとをいただきました。冷たいフルーツミックスも、この暑さで一段と美味しく感じました。8月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!!
8月30日(月)
「かぼちゃとオクラのみそ汁」「いわしのかぼすレモン煮」「野菜の昆布あえ」「麦ごはん」でした。
かぼちゃとオクラのみそ汁は、我が家にもなかなか登場したことがなく、新鮮でした。野菜をたっぷりいただくことができるメニューでした。
8月27日(金)
「春雨スープ」「ビビンバ」「きゅうりナムル」「ライスミルクムース」「麦ごはん」でした。
楽しかった夏休みが終わりましたが、楽しい給食の時間が始まりました。韓国料理が勢揃いしたメニューで、残暑に負けないスタミナを補給できました。ごちそうさまでした。
7月21日(水)
「さっぱり夏みそ汁」「あじさんが」「ピーナツあえ」「梨ゼリー」「麦ごはん」でした。
千葉県の特産は、銚子のアジや醤油。下総の落花生です。ほうれん草も日本一で、梨も有名だそうです。夏休み前に、千葉県へ味の旅を楽しみました。
毎日、創意工夫された給食をいただきながら、美味しいものを届けたいという給食センターの方々の思いを感じました。ごちそうさまでした。おかげさまで、子どもたちも、ぐんぐん成長しました。ありがとうございました。
7月20日(火)
「かきたま汁」「元気でレバー」「千切り大根サラダ」「生パイン」「麦ごはん」でした。
成長期に大切な栄養素のひとつ、鉄分をレバーで補給しました。また、カルシウムを干し大根でとりました。昼間の気温がぐんぐん上昇したので、冷たいパインがいっそう美味しく感じました。
7月19日(月)
「あおさ汁」「天草桜鯛の夏みかんソースかけ」「シモンドレッシングのサラダ」「たこめし」でした。
今日は、県産の食材がずらりと揃いました。熊本県がいかに食材の豊富な地であるかがわかります。県産の魚の消費拡大のために、県からいただいた天草鯛を調理されています。感謝していただきました。
7月16日(金)
「夏野菜のカレー」「とうふのふわふわ焼き」「オレンジポンチ」「麦ごはん」でした。
カボチャにゴーヤ、今日のカレーは、夏野菜がたっぷり入っていました。ビタミンCが豊富なみかんのデザートもついて、暑さからの疲れが吹き飛びました!!
7月15日(木)
「カボチャの米粉ポタージュ」「チキンチャップ」「ツナサラダ」「食パン」でした。
夏野菜の代表、カボチャの登場です。カンボジアからやってきたので、この名前になりましたが、原産はアンデスだそうです。とても美味しかったです。
7月14日(水)
「マーボー春雨」「とうふしゅうまい」「キャベツのレモン風味」「麦ごはん」でした。
マーボーは、漢字で「麻婆」と書きますが、中国のそばかす顔の料理上手なお婆さんが作った炒め物のことです。麻婆春雨は、日本人が考案したそうです。
7月12日(月)
「なすのみそ汁」「さばのカレー南蛮」「いんげんのごま和え」「麦ごはん」でした。
今月のみそ汁は、玉名産のナスがたっぷり入っていました。旬の野菜は栄養満点です。さばの南蛮も、カレー味のトッピングがあり、子どもたちにも食べやすい工夫がされていました。
今日のメニューは、麦ごはん、のっぺい汁、鶏肉の香り焼き、ピーナッツあえ、さつまいもチップスです。のっぺい汁は、日本全国で食べられる郷土料理で、根菜類を中心とする煮物料理の一つです。今日も美味しくいただきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔