今日のメニューは、麦ごはん、きのこのみそ汁、とうふステーキの大根おろしソース、おかかあえです。「今月のみそ汁」は、季節の野菜として、えのき・しめじ・しいたけの3種類のきのこが入っていました。美味しくいただきました。
今日のメニューは、麦ごはん、ハヤシシチュー、青のりマヨいりこ、でこぽんポンチです。でこぽんは「清見(きよみ)」と「ポンカン」をかけ合わせてできたみかんの仲間で、熊本県の特産品です。でこぽんポンチには、その果汁を使っています。
今日のメニューは、麦ごはん、里芋のそぼろ煮、ししゃもの香り焼き、わかめのごま酢あえです。今日は「まごわやさしい」献立です。豆製品、ごま類、海藻類、野菜類、魚類、きのこ類、イモ類の7種類、入っていましたか。
今日のメニューは、麦ごはん、じゃがいものうま煮、とうふのしんじょ、かわりあえです。今日のかわりあえには、ゆでた野菜といっしょにつぼ漬けが混ぜてあります。つぼ漬けの食感と塩味がアクセントになり美味しいです。
今日のメニューは、ミルクパン、根菜スープ、タンドリーチキン、イタリアンサラダです。根菜とは、土中にある根を食べる野菜です。今日のスープには、にんじん、ごぼう、れんこん、じゃがいもが使われています。
今日のメニューは、麦ごはん、せんべい汁、あじさんが焼き、りんごサラダです。10月の「味の旅」は青森県。青森県の郷土料理であるせんべい汁と特産品のりんごを使っています。美味しくいただきましょう。
今日のメニューは、文楽めし、いちょう葉汁、サーモンフライ、ブロッコリーとのり佃煮のごまごまあえです。今月の「ふるさとくまさんデー」は、上益城地域の特産品、郷土料理を取り入れています。文楽めしは、山都町で採れる山菜や豆を使った混ぜごはんです。いちょう葉汁は、野菜をいちょうの葉の形に切り、銀杏の代わりに大豆を入れた汁です。美味しくいただきました。
今日のメニューは、麦ごはん、春雨汁、さば照り焼き、ひじきの炒め煮です。ひじきは、縄文時代や弥生時代から食べられていた海藻の一種です。歯や骨をつくる「カルシウム」や貧血予防に効果がある、「鉄分」が多く含まれています。
今日のメニューは、麦ごはん、魚そうめん汁、さんまゆずみそ煮、カリフラワーのじゃこあえです。さんまは、漢字では「秋刀魚」と表現され、日本では秋を代表する食材のひとつです。でも、近年、歴史的な不漁が続いており、価格も高騰していると報道されています。秋の味覚、さんまを美味しくいただきましょう。
今日のメニューは、かぼちゃパン、煮込みうどん、いかねぎ焼き、大根とささみのサラダです。今日の煮込みうどんはいりこと鰹を使った出汁が使われています。美味しくいただきました。
今日のメニューは、 カレーピラフ、キャベツのスープ、クリスピーチキン、もみの木サラダ、セレクトケーキです。今月のお誕生日給食はクリスマスメニューです。デザートのケーキは、チョコ・ホワイト・チーズの3種類からら選びます。今日も美味しくいただきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔