ブログ

給食ダイスキ!

韓国料理!

1月20日(水)

「豆腐チゲ」「肉シュウマイ」「ほうれん草のナムル」

 韓国料理にシュウマイがあるのかなあと思いながら、おいしくいただきました。

 チゲもナムルもおいしかったです!

びりんめし!

1月19日(火)

 「白玉汁」「きびなごカリカリフライ」「れんこんサラダ」

 ご飯は、「びりんめし」でした。三角町の戸馳島に伝わる混ぜご飯なのだそうです。

 みんな、たくさん食べました。

味彩牛!

1月18日(月)

 「のっぺい汁」「牛肉の香り焼き」「ヘルシーサラダ」

 ブランド牛をおいしくいただきました。

 「サラダ」だけでもヘルシーなのに、「ヘルシーサラダ」って、すごいと思います。こんにゃく入りです。

 

最強!

1月15日(金)

 「根菜カレー」「ごまめ」「おからサラダ」

 健康によい根菜類。苦手な子供たちも多いのですが、カレーは、全ての問題を解決してくれます。

 最強です。

南関の底力!

1月14日(木)

 「難関突破うどん」「鶏のアングレーズ」「海藻サラダ」

 南関あげを使ったうどんは絶品でした。

 「アングレーズ」は、フランス料理だそうです。

 おいしかったです!