ブログ

給食ダイスキ!

3月5日(火)

 今日のメニューは、雑穀ごはん、みそおでん、いわしのカリカリあげ、たくあんあえです。おでんは地域色が豊かで、だしや味つけ、具などに、各地の名産を使ったご当地ならではのおでんが全国にはたくさんあります。今日は味噌味のおでんです。落ち着いて、よく噛んで食べましょう。

3月4日(月)

 今日のメニューは、麦ごはん、ガルバンゾーカレー、フルーツミックス、一食いりこです。今日のカレーには「ひよこ豆」が入っています。ひよこ豆の別名は「ガルバンゾー」、ガルバンゾーカレーを食べて、3月も頑張りましょう。今日は3月のお誕生日献立です。3月生まれの皆さん、おめでとうございます。

3月1日(金)

 今日のメニューは、ちらし寿司、花ふのすまし汁、鶏のからあげ、ブロッコリーのごまごまあえ、ひなあられです。3月3日は桃の節句です。ひな人形や桃の花を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。古くから伝わる伝統的なお祝い料理があり、春の訪れを伝える旬の食材が使われます。今日も美味しくいただきましょう。

2月29日(木)

 今日のメニューは、ミルクパン、チキンビーンズ ほうれん草オムレツ イタリアンサラダです。チキンビーンズは、アメリカの家庭料理「ポークビーンズ」から派生した料理です。豚肉の代わりに鶏肉を使い、豆や野菜などをトマトソースで煮込んでいます。今日も美味しくいただきましょう。

2月27日(火)

 今日のメニューは、麦ごはん、ビーフンスープ、豚キムチ、豆ツナサラダです。ビーフンは、粉状にした米粉に水を加え、棒状に伸ばして乾燥させもの(麺)です。中国南部から発祥し、台湾や日本へ伝わったと言われています。今日のスープには、平らな麺が使われています。