7月22日(水)
チゲたまごスープに焼き餃子、中華ごまサラダ!
国籍を超えて、大変おいしくまとまっていました!
7月21日(火)
今日は肉じゃがです。
たっぷり野菜にホクホクのジャガイモ!
味付けもバッチリ!おかわりの列ができていました!
7月20日(月)
ふるさとくまさんデーです。
「たこめし」+「あおさ汁」=天草の味
お魚ハンバーグと甘夏サラダも加わって、「ザ・アマクサ」でした!
7月17日(金)
大人気の鮭のハーブ焼きでした。
カレーマヨサラダに入った極薄のゴーヤの苦みを、子供達は見逃しません。
カレーにもマヨにもごまかされない存在感。すごいです。
7月16日(木)
今日は、きなこ揚げパンです!口の周りにきなこをつけながら、美味しそうに揚げパンを味わっていました。パンに紙ナプキンを上手に巻いて笑顔で食べている姿を見て、私も笑顔になりました。
7月15日(水)
スーミータンとマーボーなすでした。
中華料理のこってり味でご飯が進みます。
子供達はおかわりして食べていました。
7月14日(火)
今日は豚肉の生姜煮でした。
給食センターからは「豚肉パワーで夏バテを吹き飛ばせ」とのメッセージでしたが、夏バテではなくて雨バテが吹き飛びましたよ!
7月13日(月)
今日の主役はカボチャでした。
カットが大きいのでそのままの味です。
甘くておいしい夏の味ですね。
7月10日(金)
今日は、夏野菜「なす」を使ったみそ汁です。
実は、子どもたちの苦手な食べ物に必ず登場する「なす」。
しかし、おかわりをしておいしそうに食べていました。
今日は、存在感を表すためになすを大きく切ってみました。
7月9日(木)
今日は、豆腐の中華煮とにんじんシュウマイでした。
オレンジ色のきれいなシュウマイです。
ウマイ!
7月8日(水)
昨日食べるはずだった七夕メニューを、今日いただくことができました。
天の川汁 星のハンバーグ
ステキなネーミングですね。
7月6日(月)
夏野菜のすまし汁。
たっぷり入った「冬瓜」の旬は夏なのです。
夏野菜なのに冬まで貯蔵できるからというのが由来だそうです。
7月3日(金)
夏野菜カレーとフルーツヨーグルト。
素晴らしいメニューです。
ゴーヤもなすびもおいしく食べることができました。
7月2日(木)
鶏肉のトマト煮です。
高級イタリアン店の味がしました。
食べたことはありませんが、たぶんそんな感じだと思います。
7月1日(水)
春雨汁と鳥の塩麹焼き。手が込んでいます。
給食センターのみなさん、ありがとうございます。
1年生がご飯を食べながら「ツナの味がする~!」と言っていました。
さすがです。今日は「ツナご飯」でした!
6月30日(火)
今日は、「メルのバーベキューソース」でした。
「メル」とは、「メルルーサ」という魚のニックネームのようです。
欧米やアフリカで捕れるようですよ。おいしかったです!
6月29日(月)
今日は、豚肉のスタミナ焼きです。豚肉には、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は、糖質の代謝に関係する栄養素です。
夏バテ予防に効果があるので、今からの季節にピッタリですね!
6月26日(金)
給食で人気の混ぜご飯「キムたくごはん」です。
子どもたちに漬けものをおいしく食べてほしいという思いから長野県の学校給食で生まれました。みんなおいしく食べていました。
6月25日(木)
ボローニャ風パスタです。
イタリアンサラダにオムレツです。
イタリア定食ですね!
6月24日(水)
今日はジャージャンとうふとコーンシュウマイでした。
中華定食です。甘い味噌味が食欲をそそりました!
(写真は、中学生用です。)
今日のメニューは、麦ごはん、のっぺい汁、鶏肉の香り焼き、ピーナッツあえ、さつまいもチップスです。のっぺい汁は、日本全国で食べられる郷土料理で、根菜類を中心とする煮物料理の一つです。今日も美味しくいただきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔