給食コーナー!

給食ダイスキ!

12月21日(木)

 今日のメニューは、ミルクパン、コンソメスープ、鶏の唐揚げ、花野菜サラダ、セレクトデザートです。今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマスメニュー、唐揚げやケーキが付いています。美味しくいただきましょう。

12月20日(水)

 今日のメニューは、麦ごはん、じゃがいものうま煮、豆乳ステーキの肉みそあんかけ、大根のゆずなますです。今日のなますには「ゆず」が入っています。ゆずはミカンの仲間で、さわやかな香りが大きな魅力です。 日本では古くから薬味や風味付けに、冬至にはお風呂に入れてゆず湯として親しまれています。

12月19日(火)

 今日のメニューは、麦ごはん、武光公なべ、ヤーコン入りきんぴら、ミニトマトです。今月のふるさとくまさんデーは、菊池地区の郷土料理「武光公なべ」と、特産品「ヤーコン」のきんぴらです。ヤーコンはキク科の根菜で梨のような食感と甘みが特徴です。美味しくいただきましょう。

12月18日(月)

 今日のメニューは、ひじきごはん、すまし汁、大豆と豆腐のかわり焼き、カリフラワーのじゃこ和えです。ひじきは海藻類のひとつで、北海道の南部から九州にかけて広い範囲で収穫されます。食物繊維やカルシウム等のミネラルを多く含み、日本では昔から食べられてきた食材です。

 

12月15日(金)

 今日のメニューは、麦ごはん、肉どん、カムカムいりこだいず、ほうれん草のおひたしです。「噛むこと」は、歯や口の病気予防、脳の活性化、肥満予防、だ液による免疫作用などたくさんの効果があると言われています。健康な歯でよく噛み、味わって食べることが大切です。カムカムいりこ大豆、よく噛んで味わってください。

12月14日(木)

 今日のメニューは、食パン、白菜の米粉入りシチュー、あじナゲット、からいもサラダです。冬野菜を代表する白菜は、寒くなるほど甘くやわらかくなって美味しさも増していく野菜です。調理方法は幅広く、漬物、煮物、汁物、炒め物などレシピも豊富です。今日はシチューでいただきます。

12月13日(木)

 今日のメニューは、麦ごはん、呉汁、さんまかぼすレモン煮、ごま和えです。今月のみそ汁、季節の野菜は「大豆」です。大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」と言います。呉汁は、その呉をいろいろな野菜と一緒にみそ汁に入れたもので、栄養価の高い料理です。美味しくいただきましょう。

12月12日(火)

 今日のメニューは、麦ごはん、マーボー豆腐、春巻き、もやしときくらげの中華和えです。きくらげは耳のような形をしたきのこの一種で、漢字では「木耳」と書きます。コリコリした食感が特徴で、中華料理やラーメンの具材にも使われていますね。給食で使われるきくらげは、熊本県産です。

12月11日(月)

 今日のメニューは、麦ごはん、みそおでん、豆腐のしんじょ、ひじきサラダです。寒い季節の定番料理の一つおでん。今日はみそ味のおでんです。さといも、あつあげ、うずらのたまご、とりにく、こんぶ、ちくわ、こんにゃく等、たくさんの具材が入っています。みなさんは、どんな具材が好きですか。

12月8日(金)

 今日のメニューは、麦ごはん、親子煮、いわしのみぞれ煮、切り干し大根のはりはり漬けです。切り干し大根は、ダイコンを千切りにして乾燥させた乾物で、西日本では千切り大根とも呼ばれます。乾燥させることで旨味と栄養価が凝縮されており、保存にも優れた食材です。