ブログ

PTA・地域の活動

八嘉花づくり委員会の皆様とともに

3月26日(日)

本年度最後の花づくり委員会の活動日でした。小雨が降り続く中、ハウス内での種まき作業と花壇の葉ボタンを抜く作業が同時進行で行われました。もう、この時期から夏の準備が始まるのですね。多くの方々の手で、花いっぱいの美しい景観を保ち続けていることの素晴らしさを感じます。

本年度は、保護者の皆様にもたくさん参加をいただきました。こうした活動を見て、実際にやってみて、子どもたちが大人になった時に活動を担い、地域を支えていくことができるのだろうと思います。

この八嘉花づくりの活動が認められ、熊本県教育委員会「くまもとの笑顔、未来を創る児童生徒表彰」を受賞しました。うれしいですね!!今後も、子どもたちには誇りをもって花づくりの活動を続けていってほしいと思います。

「やまびこ第3号」発行されました

3月23日(木)

PTA新聞「やまびこ第3号」が発行されました。学校行事を中心に、子どもたちの活躍の場面をたくさん紹介していただきました。また、卒業特集も組んでいただいています。子どもたちの一生懸命な姿、楽しんでいる姿、夢を抱く姿など、保護者の皆様と職員とで、共有できる「やまびこ」のよさを改めて実感しています。発行に携わられた文化広報部の皆様、ありがとうございました。

また、全国小・中学校PTA広報紙コンクールで、奨励賞の受賞、誠におめでとうございます。

 

3月の花づくり委員会

3月12日(日)

本年度最後の活動日となり、今月は、環境整備部の委員さん方が参加され、国道花壇の草取りや花がら摘みが行われました。大倉の眼鏡屋さん前の花壇からスタートし、東へ東へと進み、農村プラザ前の花壇で終了しました。家の人と一緒に2・5年生の人たちも楽しく草取りをがんばりました。

西住会長様から、「今年は天気に恵まれ、雨で中止になることなく作業ができた。八嘉小の保護者の方々にたくさん参加いただいたことで、草が伸びすぎる前に作業ができとても順調だった。」と、感謝の言葉をいただきました。1年間のご協力、本当にありがとうございました。

この花づくり委員会は、美しい花でいっぱいの地域にしようと地道に活動されていて、八嘉校区自慢の活動だと思いました。

3月のあいさつ運動

3月1日(水)

1年生の保護者の皆さまに校区内各所であいさつ運動をしていただきました。少しずつ寒さが和らいできた朝、多くの保護者の皆さまにご協力いただき、ありがとうございました。

先月から「おはようございます」の大きな声が聞こえるようになりました。今日は保護者の方々がたくさんおられて、嬉しそうでした。

 

2月の花づくり委員会

2月12日(日)

今月は1年生の保護者の方々が参加され、国道花壇の草取りや花がら摘みが行われました。大倉の眼鏡屋さん前の花壇からスタートし、東へ東へと進み、コンビニ前の花壇で終了しました。家の人と一緒にきた1年生も張り切って草取りをがんばりました! 寒い中、皆様お疲れ様でした。

 

2月のPTAあいさつ運動

2月1日(水)

今月は、2年生の保護者の皆さまに校区内各所であいさつ運動をしていただきました。厳しい冷え込みの早朝、多くの保護者の皆さまにご協力いただき、ありがとうございました。

自分から先に「おはようございます」の挨拶ができる人が増えました。次は、目をみて、相手に届く声で、と高まっていきたいです。

1月のPTAあいさつ運動

1月11日(水)

今月は、3年生の保護者の皆さまに校区内各所であいさつ運動をしていただきました。寒さのなか多くの保護者の皆さまにご協力いただき、ありがとうございました。

子どもたちには、お世話になっている人に「おはようございます」と感謝の思いを込めて、声に出して届けてくれるよう成長して欲しいと思います。毎日の積み重ねを大切にしていきましょう。

1月の花づくり委員会

1月8日(日)

今年初めての活動日。西住委員長さんから「八嘉の花壇が美しくなるように、今年もよろしくお願いします。」とご挨拶がありました。

今回は、2年生の保護者の方々や児童が参加し、国道花壇の草取りや花がら摘みを行いました。花壇にはうっすら霜が降りていましたが、たくさんの子どもたちが元気な声を弾ませて活動し、保護者の皆様に参加いただいたので、楽しく一気に作業が進みました。皆様ありがとうございました。

12月の花づくり委員会

12月11日(日)

今月は3年生の保護者の方々や児童が参加し、国道花壇の草取りが行われました。寒いなかでしたが、保護者の皆様に参加いただいたので、広い花壇でしたが、作業が進みました。皆様ありがとうございました。

力走輝く!玉名市支館対抗駅伝大会

12月4日(日)

コロナ禍のために数年ぶりに開催された本大会。小学生の部の選手・補員として4人の人が練習を積み重ね、大会に備えてきました。

当日は選手の2人が見事に力を発揮し、ベストを尽くして次の走者へタスキをつなぐことができました。これまでみんなでがんばってきた成果を発揮できて、とても素晴らしかったです。よくがんばったね!感激しました。大健闘でした!!応援にかけつけてくれた同級生や先生たちもいて、心強かったですね。お世話になった皆様、ありがとうございました。

7日のペース走大会も期待が膨らみます。