八代市立八竜小学校ホームページ
学校沿革史
平成15年度 4月 1日 坂本村内の中津道小、田上小、藤本小、中谷小、 鮎帰小、深水小、西部小の7校を統合し、現在地に 坂本村立八竜小学校として開校 児童数194名(8学級) 職員数19名 4月 8日 第1回入学式(27名入学) 7月 6日 開校記念式典 9月28日 第1回運動会 3月25日 第1回卒業式(43名卒業) |
平成16年度 4月 1日 文部科学省学力向上支援事業にかかる調査研究協力 校として委嘱される 16・17年度の2年間 学力向上支援員3名委嘱 4月 7日 1学期始業式 児童数173名 (6学級+特別支援学級1) 職員数18名 4月 8日 第2回入学式(25名入学) 6月 5日 本校PTAが平成15年度の活動により熊本県PT A連合会より表彰 9月 2日 低・中・高学年教室ベランダに手洗い場 (3カ所)、玄関横と低学年室外に足洗場設置 10月23日 本校PTAが平成15年度の活動により九州ブロ ックPTA協議会より表彰 (九州ブロックPTA研究大会長崎大会において) 3月24日 第2回卒業式(33名卒業) |
平成17年度 4月 1日 アレルギー対応給食の調理のため調理室増設工 事、職員室流し台設置。 4月 7日 1学期始業式 児童数169名 (6学級+特別支援学級1) 職員数19名 4月 8日 第3回入学式(27名入学) 8月 1日 市町村合併により八代市立八竜小学校に校名変更 1月 6日 屋外放送スピーカ設置 3月23日 第3回卒業式(40名卒業) |
平成18年度 4月 1日 久多良木小学校と統合 平成18年度・19年度八代市教育委員会教育研究校委嘱 豊かな体験活動推進事業「長期宿泊体験推進校」 4月10日 1学期始業式 児童数183名 (6学級+特別支援学級2)職員数23名 4月11日 第4回入学式(26名入学) 1月25日 百葉箱設置(理振) 2月23日 校内研修「自主発表会」(外部より68名参加) 研究主題「考える、表現する、わかる授業をめざして」 ~協同的な学びの集団を育てる授業づくり~ 3月22日 第4回卒業式(34名卒業) |
平成19年度 4月 1日 19年度八代市教育委員会教育研究校委嘱 豊かな体験活動推進事業「仲間と学ぶ宿泊体験推進校」 (事業名変更) みどりの少年団加入 「八竜みどりの少年団」結成 4月 9日 1学期始業式 児童数167名 (6学級+特別支援学級2)職員数23名 4月10日 第5回入学式(19名入学) 5月16日 蓑毛文庫開設 9月 1日 警備保障開始(キューネット) 図書システムを利用した貸し出し開始 10月18日 体力向上優良校として県教育委員会より表彰 2月15日 校内研修「自主発表会」(外部より70名参加) 研究主題 「考える力、表現する力、わかる力を培う授業を めざして」 ~協同的な学びの集団づくりを通して~ 3月24日 第5回卒業式(24名卒業) |
平成20年度 4月 8日 1学期始業式 児童数159名 (6学級+特別支援学級2)職員数23名 4月 9日 第6回入学式(16名入学) 10月13日 体力向上優良校として県教育委員会より表彰 2月20日 校内研修「自主発表会」(外部より40名参加) 研究主題「考える力、表現する力、わかる力を培う協同的な学びの展開」 3月24日 第6回卒業式(35名卒業) |
平成21年度 4月 8日 1学期始業式 児童数141名 (6学級+特別支援学級2)職員数23名 4月 9日 第7回入学式(17名入学) 2月19日 校内研修「自主発表会」(外部より50名参加) 研究主題「考える力、表現する力、わかる力を培う協同的な学びの展開」 3月24日 第6回卒業式(29名卒業) |
平成22年度 4月 8日 1学期始業式 児童数130名 (6学級+特別支援学級2)職員数24名 4月 9日 第8回入学式(14名入学) 1月28日 校内研修「自主発表会」 研究主題「子どもの表現力を高める授業づくり」 3月25日 第8回卒業証書授与式(35名卒業) |
平成23年度 4月 1日 八代市小中一貫・連携教育推進モデル校指定(2年間) 4月 8日 1学期始業式 児童数111名 (6学級+特別支援学級2)職員数22名 4月 9日 第9回入学式(16名入学) 8月10日 教室及び音楽室扇風機取り付け 3月22日 第9回卒業証書授与式(25名卒業) |
平成24年度 4月 9日 1学期始業式 児童数100名 (6学級+特別支援学級2)職員数22名 4月10日 第10回入学式(15名入学) 7月18日 電子メールによる緊急連絡網運用開始 11月18日 創立10周年記念品贈呈(図書、集合写真) 3月22日 第10回卒業証書授与式(18名卒業) |
平成25年度 4月 1日 熊本県「生きる力」を育む研究校指定(学力充実研究推進校)(2年間) 4月 8日 1学期始業式 児童数90名 (6学級+特別支援学級2)職員数21名 4月 9日 第11回入学式(9名入学) 3月 24日 第11卒業証書授与式(17名卒業) |
平成26年度 4月1日熊本県「生きる力」を育む研究校指定(学力充実研究推進校)(2年目)
4月 8日 1学期始業式 児童数89名 (6学級+特別支援学級2)職員数22名 4月 9日 第12回入学式(14名入学)
10月 30日 熊本県「生きる力」を育む研究校指定(研究発表)
3月 24日 第12回卒業証書授与式(16名卒業) |
平成27年度 4月 8日 1学期始業式 児童数87名 (6学級+特別支援学級3) 職員数22名 4月 9日 第13回入学式(12名入学) 3月 24日 第13回卒業証書授与式(16名卒業) |
平成28年度 4月 8日 1学期始業式 児童数78名 (6学級+特別支援学級3) 職員数22名 4月 11日 第14回入学式(6名入学) 4月 15日 平成28年熊本地震発生のため臨時休業~26日 4月 18日 全国学力・学習状況調査は熊本地震発生のため本年度中止 3月 23日 第14回卒業証書授与式(18名卒業) |
平成29年度 4月 10日 1学期始業式 児童数69名 (5学級+特別支援学級3) 職員数20名 4月 11日 第15回入学式(13名入学) 3月 22日 第15回卒業証書授与式(13名卒業) |
平成30年度 4月 9日 1学期始業式 児童数66名 (5学級+特別支援学級3) 職員数20名 4月 10日 第16回入学式(12名入学) 3月 22日 第16回卒業証書授与式(10名卒業) |
令和元年度 4月 8日 1学期始業式 児童数65名 (5学級+特別支援学級3)職員数20名 4月 9日 第17回入学式(11名入学) 5月 19日 第1回八竜小・坂本中合同大運動会 ※坂本中学校にて実施 9月~3月 校舎内エアコン設置工事 3月 2日 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため臨時休業~3月25日 3月 24日 第17回卒業証書授与式(13名卒業) ※中庭にて実施 |
令和2年度 4月 8日 1学期始業式児童数63名 (5学級+特別支援学級3)職員数19名 4月 9日 第18回入学式(10名入学) 4月15日~新型コロナウイルス感染症対策のため臨時休業 ~5月31日まで 6月 1日 学校再開 7月 4日 令和2年7月豪雨災害発生 臨時休業~7月14日まで 7月15日 学びの場(桜十字ホールやつしろ・ 鶴喰生活改善センター)開設 8月 3日 日奈久小学校での授業開始 12月14日 八竜小学校での学校再開 2月26日 坂本町復興祈願植樹祭及び木育体験スクール 3月24日 第18回卒業証書授与式(卒業生9名 ) ※zoomにて中継及び配信 |
令和3年度 4月 8日 1学期始業式児童数49名 (5学級+特別支援学級2)職員数19名 4月 9日 第19回入学式(2名入学) 5月15・16日 八竜小・坂本中合同大運動会 (雨天のため 八竜小で実施) 7月~ 水泳学習を市民プールで行う。 3月24日 第19回卒業証書授与式(卒業生6名) |
令和4年度 4月 8日 1学期始業式児童数45名 (4学級+特別支援学級2)職員数19名 4月 9日 第20回入学式(4名入学) 5月28日 八竜小・坂本中合同大運動会(坂本中) 10月31日~11月1日 修学旅行(5・6年) 11月22日 学習発表会 1月30日 八代市長、教育長とのランチ会 3月23日 第20回卒業証書授与式(卒業生12名) 3月24日 修了式・退任式 |
令和5年度 4月10日 1学期始業式児童数31名(新入生0名) (3学級+特別支援学級2)職員数18名 4月12日 宇宙アサガオ「種子をつなぐリレー式」開催 5月27日 第4回八竜小・坂本中合同大運動会(坂本中) 6月 5日 ランチルームでの給食開始 9月 1日 体育館空調設備設置工事(~3月) 9月27日~9月28日 集団宿泊教室 12月1日 宇宙アサガオ「種子を返還する式」開催 2月18日「坂本ふれあいフェスタin八代市役所」に参加 3月22日 第21回卒業証書授与式(卒業生10名) 3月23日 修了式 3月28日 退任式 |
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
和食を味わう日!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さばの塩焼き、呉汁、菜焼きでした。今月の和食を味わう日は、主菜がさばの塩焼き、副菜が野菜をたくさん使った菜焼き、汁物には、すりつぶした大豆が入った呉汁を組み合わせた一汁二菜でした。呉汁は熊本の郷土料理です。今日は和を感じながら、おいしくいただきました。
具だくさんカレーうどん!
今日は、麦ごはん、牛乳、カレーうどん、大根サラダでした。
今日は、カレーうどんでした。油揚げに、にんじん、キャベツなどの野菜に、しめじと具だくさんで、栄養満点でした。カレーともよく絡んでいて、今日もおいしくいただきました。
味のしみ込んだ煮込みおでん!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、煮込みおでん、甘酢あえでした。
今日は、煮込みおでんでした。しっかりと味がしみ込んで、柔らかくて、心も体も温かくなりました。おでんを食べると季節を感じます。今日もおいしくいただきました。
栄養満点のひじきご飯!
今日の献立は、ひじきご飯、牛乳、和風肉じゃがコロッケ、みそ汁でした。
今日は、ひじきたっぷりのひじきご飯でした。ひじきはには、カルシウムや鉄分が海藻の中でトップクラスだそうです。また食物繊維やミネラルも豊富で、栄養満点。もちろん味も満点。今日もおいしくいただきました。
シャキシャキのりんごのサラダ!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鶏の照り焼き、野菜スープ、りんごのサラダでした。
今日は、りんごのサラダでした。新鮮なりんごのシャキシャキな歯ごたえと、爽やかな甘みや酸味が楽しめました。今日もおいしくいただきました。