学校生活

3年 算数の学習&学習発表会に向けて

 算数:「円」の学習
 「玉入れの時、中心に向かって平等な距離に並ぶには、どう並べばいいか。」
 四角に囲む考えのチームと、円に囲む考えのチームに分かれ、
 理由の検討。
 
 
 それぞれ考えを出し合い、正解を探りました。
 四角チームの思い込みの部分に、円チームが鋭く切り込むも
 四角チームは固定観念から離れることが出来ず、
 円チームも言葉に詰まり…。最後は私がまとめる結果に…。
 このような活動を通しながら、次第に自分たちの力で考え、まとめることが出来る力を身につけさせたいと、いつも思っています。
 随分いい視点で話をするようになってきたと感じています。
 
 ◎ 「学習発表会に向けて」 今日は多目的ホールで練習。
 
 
 「海の声」は、盛り上がる部分を意識!!  (文責:S・S)