2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (14) 2024年12月 (10) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (16) 2024年8月 (8) 2024年7月 (16) 2024年6月 (24) 2024年5月 (19) 2024年4月 (11) 2024年3月 (16) 2024年2月 (21) 2024年1月 (17) 2023年12月 (18) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (19) 2023年8月 (4) 2023年7月 (13) 2023年6月 (25) 2023年5月 (23) 2023年4月 (15) 2023年3月 (18) 2023年2月 (17) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (24) 2022年10月 (25) 2022年9月 (23) 2022年8月 (2) 2022年7月 (19) 2022年6月 (21) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 10/3 天高く! 10月 投稿日時 : 2022/10/03 学校サイト管理者 「天高く」にふさわしい秋空の一日でした。あまりにも空が美しかったので空の写真を一枚。 10月になり保健室の掲示物が変わりました。今回の掲示物は国内留学をしている松本先生に作っていただきました。10月10日、「目の愛護デー」にちなんだ掲示物です。 体験しながら学ぶ工夫がしてあります。さっそく足を止め掲示物をみたり体験したりしている子がいました。 1時間目、6年生の授業は社会科でした。ちょうど「武士のおこり」の学習でした。 平氏と源氏といえばもうすぐ鎌倉幕府、子どもたちは「鎌倉殿の13人」を見ているのかなと思った次第です。 « 171819202122232425
10/3 天高く! 10月 投稿日時 : 2022/10/03 学校サイト管理者 「天高く」にふさわしい秋空の一日でした。あまりにも空が美しかったので空の写真を一枚。 10月になり保健室の掲示物が変わりました。今回の掲示物は国内留学をしている松本先生に作っていただきました。10月10日、「目の愛護デー」にちなんだ掲示物です。 体験しながら学ぶ工夫がしてあります。さっそく足を止め掲示物をみたり体験したりしている子がいました。 1時間目、6年生の授業は社会科でした。ちょうど「武士のおこり」の学習でした。 平氏と源氏といえばもうすぐ鎌倉幕府、子どもたちは「鎌倉殿の13人」を見ているのかなと思った次第です。
NEW ⇓今月の献立表はこちら 2月4日(火)の給食 2月3日(月)の給食 1月31日(金)の給食 1月30日(木)の給食 1月29日(水)の給食は、臨時休校のためありませんでした。 1月28日(火)の給食 元気あふれる肥後のおいしい郷土料理