学校生活

2023年11月の記事一覧

11/1 1年生生活科「3校交流会」

2・3時間目、1年生の生活科は、「3交流会」をリモートで行いました。南西小・一の宮小・河原小の3校での交流です。生活科で学習したことをリモートによる交流を通して学び合いました。各学校の発表内容は、「秋」をテーマに3校がつくったもの、クイズ、あそびなどバラエティに富んでいました。発表からお互いの学びや頑張ったことがよく分かりました。

南西小からの発表は、「南阿蘇の秋のお宝を伝えよう」ということで、生活科の学習で見つけた南阿蘇の秋(植物等)をクイズにして紹介しました。かき、からすうり、おなもみ、くり、どんぐり等々を10個のクイズにして紹介しました。ペアや3人組で協力して、カメラの向こうの相手にクイズが伝わるようハキハキと大きな声で伝えていました。

最後の感想交流では、南西小の発表に対して「楽しかった」という感想も聞き、子どもたちも喜んでいました。

最後は、みんなカメラの前でお別れをしました。

他校の1年生との交流を通して、人と触れ合い、交流することのよさを感じた学習となりました。一の宮小、河原小の1年生のみなさん、ありがとうございました。