学校生活

10/17 コスモス交流

以前、芳野小学校とコスモスの種で交流ができているを紹介しました。先週、芳野小の校長先生から10月13日から長崎に修学旅行に行くことをメールで教えていただきました。そのメールの中で「修学旅行の出発式でコスモスのことを話し、永井博士とのつながりをつたえます。」と記されていました。今日、芳野小のホームページを見ると、芳野小学校の子どもたちが修学旅行に行くことがアップされていました。

リンク先→10月13日 「南阿蘇西小『復興の絆』コスモス」に見送られて修学旅行へ 

その記事には、本校と永井博士の交流のことも詳しく記されていてありがたく思いました。小さなコスモスの種から、こんな素敵な交流ができるとは思ってもいませんでした。(以下の写真は芳野小HPのコスモスの写真と、本校の6年生がコスモスの種を集めているところです。)

 

本校も10月28日から修学旅行です。コスモスの種から広がった交流も含めて、思い出に残る修学旅行になることを願っています。