行事アルバム

水泳ボランティア

写真:1枚 更新:2021/07/12 学校サイト管理者

子どもたちが大好きな水泳の学習です。 しかし、一歩間違うと命の危険性もあります。 地域の方々のご協力により、 子どもたちが安全に水泳の学習ができるように、 見守っていただいています。

水泳授業

写真:1枚 更新:2022/06/15 学校サイト管理者

今週から水泳の授業が始まっています。昨日までは雨がふり、肌寒い中での水泳でしたが、今日はとてもいい天気に恵まれました。子どもたちはとっても楽しそうに水遊びをしていました。

水鉄砲であそぼう

写真:1枚 更新:2022/07/12 学校サイト管理者

1年生が生活科の学習で水鉄砲遊びをしていました。マヨネーズやケチャップの空容器を水鉄砲にして楽しそうに遊ぶ様子がありました。生活科の学習は3年生以上の理科学習の素地となります。遊びの中から発見したことや、疑問に感じたことが次の学びへとつながっていきます。

海の美術館の絵を描こうプロジェクト

写真:9枚 更新:2023/12/16 学校サイト管理者

環境栽培委員会の子どもたちが、「海の美術館の絵を描こうプロジェクト」と題して、すばらしい取組を行ってくれました。「美しい有明海をずっと守っていこう!」というテーマで各学年パネル1枚に絵を描く取組です。3週間かけて、こつこつがんばり、やっと完成しました。どの学年も、子どもたちのふるさとを大切に思う気持ちがつまった素晴らしい作品に仕上がりました。年内は校内に展示し、年明けには荒尾干がた水鳥湿地センター近くの堤防沿いの飾られます。