行事アルバム

児童引き渡し訓練

写真:3枚 更新:2023/05/13 学校サイト管理者

児童引き渡し訓練を行いました。訓練にご参加いただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。皆様のご協力のおかげでスムーズに訓練を実施することができました。今後、大雨や台風、地震等の災害により、児童引き渡しが必要な状況になった際にはご協力をお願いいたします。

入学式

写真:6枚 更新:2023/04/11 学校サイト管理者

本日、入学式が行われました。32名の新入生を迎えました。この入学式を行うにあたって、昨日は5・6年生のお兄さん、お姉さんたちが一生懸命に会場設営等の準備を頑張ってくれました。今日も総務委員会の児童5名が代表として式に参加し、歓迎の言葉や入退場のお世話等を優しく丁寧に頑張ってくれました。その思いに応えるかのように、新入生も名前をよばれると「はいっ」と元気のよい返事をすることができました。明日からは登校班による登校や給食など本格的に学校生活が始まります。スムーズなスタートが切れるよう、みんなで協力して頑張っていきましょう。

冬休みまであと3週間 がんばろう!

写真:3枚 更新:2022/12/05 学校サイト管理者

12月になりました。村上先生が事務室にクリスマス飾りをしてくださいました。前の廊下を通ると楽しい気持ちになります。外に目を向けると花壇の花の植え替えの準備がしてあります。「みどりのバトンパス事業」の取組として、6年生が花壇の土作りや花苗の仕分け、下級生へのメッセージ作りを行ってくれました。みんなで花いっぱいの有明小学校にしていきたいと思います。冬休みまであと3週間です。勉強面も生活面も1年の締めくくりがしっかりできるようがんばりましょう。

前期後半スタート

写真:4枚 更新:2022/09/01 学校サイト管理者

今日から前期後半のスタートです。学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。今日の夏休み明け集会も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のためにZOOMで行いました。どの教室も校長先生の話を真剣に聴く子どもたちの姿がありました。また、今日は新しい給食センターが完成してから初めての給食でした。食器や箸など一新されており、これまでとは勝手がちがうことも多くありましたが、みんなで協力しながら上手に配膳や片付けができていました。配膳室でコンテナの整理をしてくれた給食委員さんの仕事ぶりも大変立派でした。

前期終業式

写真:1枚 更新:2022/10/07 学校サイト管理者

前期終業式が行われました。校長先生から「あ・い・た・い学校」を目指してがんばった前期を振り返り、よかったことや後期も意識して頑張ってほしいことなどの話しがありました。また、今回は各学級の代表児童に前期の振り返りの作文発表をしてもらいました。みんな立派に堂々と発表できていて感心しました。明日からの3連休はしっかり心と体を休めて、11日(火)からの後期に備えてほしいと思います。後期もみんな仲良く、元気にがんばっていきましょう。