R2年度 学校生活

学校生活

2年生見学旅行

 

 

先日、2年生は石炭産業科学館、大牟田市動物園に見学旅行にいきました。

あいにくの雨模様で、一時間予定を繰り上げとなりました。

大牟田市動物園では、年を取ったライオンの様子をみていらっしゃった獣医さんに会うことができました。

獣医さんとお話をすることができ、国語の「どうぶつ園のじゅうい」の学習につなげられたと思います。

4年生見学旅行

 

4年生は、社会科見学旅行に行きました。
白糸台地、通潤橋、円形分水、史料館を見学してきました。
社会科の学習で、通潤橋ができるまでの人々の知恵や苦労などを学んでいたため、
あいにくの雨模様でしたが、とても意欲的に見学することができました。

ミニ運動会

 

 

雨天のため一日延期しましたが、天候に恵まれ開催することができました。

今年は、新型コロナウィルス感染症の影響で午前中のみの開催としました。

これまで子どもたちが一生懸命に練習した成果が出ていたと思います。

とてもよいミニ運動会になりました。

明日はミニ運動会の予定です

 

ミニ運動会の準備は整いました。

これまでの練習の成果を出してほしいと思います。

ただ、明日の天候が心配です。

開催、延期については、当日朝6時30分に態度決定し、安心安全メールにてご連絡いたします。

なお、爆竹によるお知らせはありませんので、ご了承ください。

就学児健康診断

令和3年度入学生の健康診断がありました。

5年生から30名ほどの児童が当日お手伝いをしてくれました。

5年生は、新入学生の子どもたちをしっかりと健康診断の教室まで連れて行ってくれました。

落ち着いた中での就学時健康診断となりました。