10月1日(火) 6年生交流(教良木小学校と)
来週は、6年生の修学旅行です。本校は、教良木小学校と合同で実施します。そこで、スムーズに実施できるように、前もって交流授業を行っています。今日がその日でした。1~3時間目を使い、修学旅行での役割決めなど行いました。両校の子どもたちにとって、心に残る修学旅行になってほしいと思います。
来週は、6年生の修学旅行です。本校は、教良木小学校と合同で実施します。そこで、スムーズに実施できるように、前もって交流授業を行っています。今日がその日でした。1~3時間目を使い、修学旅行での役割決めなど行いました。両校の子どもたちにとって、心に残る修学旅行になってほしいと思います。
13:00より、標記の贈呈式が行われました。校区内にある永木造船所様が、本校を記念品を贈る事業所に指定してくださいました。今回、記念品は、ガーデンシュレッダー、アルミ製の熊手、草刈り鎌等です。子どもたちの作業に、とっても役に立つものでとってもありがたいです。永木造船所の永木秀人様、肥後銀行の皆様ありがとうございました。
今日は、市教育委員会の経営訪問でした。市より教育長をふくむ8名の方と、今津小学校の教頭先生に来ていただきました。2時間目に1、2、3、なのはな学級、5年理科を、3時間目に、たんぽぽ学級、4、5、6年生の授業を観ていただきました。「ひだまり」の合い言葉の元頑張る子どもたちの姿を見ていただけたと思います。
今日は、校内研修の研究授業でした。授業を行ったのは5年生。今回は、二見小学校より上塚校長先生をお招きして、ご助言をいただきました。また、上塚校長先生には、4時間目に4年生の国語の授業を行っていただきました。実際に授業を見せていただいたり、具体的に指導助言をいただいたりすることで、職員の授業力向上につながったと思います。上塚校長先生ありがとうございました。
今日の児童集会は、体育委員会から「縦割りチャレンジ」についてのお知らせでした。体育館が暑く、集まっての集会はできなかったので、リモートで行いました。体育委員会からのお知らせの後、各班で目標等を決めました。目標に向かって、縦割り班で協力しながら取り組んでほしいと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 英子
運用担当者 教頭 中野 博己
運用担当者 教諭 田中 文武
セルフ照焼バーガー、かぼちゃのポタージュ、コーンサラダ
ポタージュはかぼちゃの甘みがあり、濃厚でした。セルフ照焼バーガーはみんな楽しみながらパンに具材を挟んで食べていました。
しろごはん、牛乳、みそおでん、じゃこナッツサラダ
おでんは大根、里芋、人参等の野菜や練り物、うずらの卵など具だくさんで、寒い冬にぴったりのメニューでした。
丸パン、牛乳、クリームシチュー、カラフルサラダ、黒糖ナッツ
今日は、3年生が育てたレタスをサラダにたっぷり使用しました。新鮮でシャキシャキのレタスで各学年から「おいしい」と好評でした。野菜が苦手な児童も残さず完食していました。
麦ごはん、牛乳、白菜うすくず汁、魚のちゃんちゃん焼き
魚のちゃんちゃん焼きは魚と野菜を焼いて、味噌とバターで味付けした料理です。北海道の名物料理でもあります。味噌の甘みと魚、野菜が良く合っていました。
麦ごはん、牛乳、のっぺい汁、肉詰めいなり、甘酢和え
のっぺい汁は旬の里芋やごぼうなどの具材が入り、出汁がしっかりきいた汁物でした。肉詰めいなりは調味料で炊き込んで味を付けました。ごはんに良く合い、食が進みました。