学校生活(平成分)

日々の生活

3/22 卒業式でした。

3/22 卒業式でした。

 いよいよ、予告通りに別れの日が、私たちにやってきました。(どっかで聞いたフレーズ…)

 卒業生・在校生の思いが通い合う素晴らしい卒業式でした。

 保護者や地域のみなさんに温かく見守られて、立派に卒業していきました。

 中学でのたくさんの活躍を期待しています。

有明小学校の全校児童と職員一同、いつまでもみなさんを応援し続けています。

S小のU先生もありがとう。

3/20 修了式でした。

3/20 修了式でした。

今日は、修了式でした。表彰や子どもたちのがんばり発表、校長先生のお話がありました。

「今年は、統合した一年でたくさんの花を咲かせました。これからもたくさんの花を咲かせて下さい。」

まずは、あさっての卒業式で、たくさんの花を咲かせたいとみんなが思いました。がんばります!!

3/19 卒業バイキング給食でした

3/19 卒業バイキング給食でした。

今日は、卒業バイキング給食でした。6年生のみんなで、楽しく会食です。

始めに、自分の好みの内容を選べるのが楽しみですね。結局は、おかわりで

食べてないメニューやおいしいと思ったメニューをたくさん食べられるのですが…

校長先生のあいさつです。メニューが気になります。

「どれにしようかな…」 悩みます。

さて、おかわりです。次は、何食べようかな!!

 

3/1(金) お別れ遠足でした。

3/1(金) 3/1(金) お別れ遠足でした。

学校でお別れの会を開きました。1年生から順に出し物をしました。

六年生もピンときていない様子です。まだまだ、卒業式までは時間がありますもの…。

お笑いも少しありました。ププッ

縦割り班で、上津浦コミュティセンターまで歩いてでかけました。

待ってました。!!おいしい おいしい お弁当です。(この笑顔)

お弁当の後は、自由遊びです。そして最後に…長なわ大会までありました。

楽しい 楽しい 遠足でした。

 

2/27 救急救命(養護教諭不在時)訓練を行いました。

2/27 救急救命(養護教諭不在時)訓練を行いました。

 「養護教諭が不在。体育館で児童が倒れた。」という設定で、校長の指揮の下、

救命班、緊急連絡係、記録係に割り振られた役を、職員が協力しながら実際に

行動する形で行われました。職員室で指示を受け、体育館に駆けつけ、倒れた

児童に声をかける頃には、心臓がドキドキでした。

今回は、携帯電話から…そう、島原の基地局にかかってしまいます。

そこでも落ち着いて「天草の有明小です。天草市の…」うまくつながりました。

胸部圧迫…20回?

  30回でした。マニュアルに書いてあるのに気づきませんでした。

AEDは、ずっと付けておく?

  AEDから指示が出ます。一度のショックでやたり、はずしたりせずに、落ち

着いてAEDの指示を聞いて動きましょう。

実践的で、自分の行動を見つめなおす研修でした。

 

 

2/22 授業参観・PTA総会・懇談会でした。

2/22 授業参観・PTA総会・懇談会でした。たくさんの保護者の方々の参加、ありがとうございました。

子どもたちも張り切っていました。

1年生「できるようになったよ はっぴょうかい」

2年 「これまでのわたし はっぴょう会」

3年 「三年生 がんばり 発表会」

4年 英会話活動 「日課の言い方を練習して…」

5年 「六年生になったら」

6年 「今 私は ぼくは 」

見て下さい! PTA総会の出席率の高さ。 すばらしいです。

2/18 人権集会でした。

2/18 人権集会でした。

人権集会では、人権クイズにチャレンジしました。有明小人権宣言や様々な立場の方々の様子や状況など…いろいろな視点からのクイズでした。子どもたちも一生懸命考えていました。人権についてよい機会となりました。

見て下さい!!この姿…一生懸命です。

 

1/31(木) 人権教室でした。

1/31(木) 人権教室でした。

人権擁護委員の方々、ワールドフレンズ天草の方々、天草公民館長さんか参加されました。ワークショップ形式で学習しました。子どもたちも積極的に参加していました。

1/27(日) 学習発表会でした。

1/27(日) 学習発表会でした。今まで練習した成果を発表する日です。

楽しみだけど、ドキドキする1日でした。

開始直前の企画委員会のみなさん。緊張気味です。 

プログラム1番は、全校合唱 有明小学校 校歌でした。

1年生は、「たからのパワーはっぴょうかい」かわいい発表でした。 

2年生は、「町たんけんで発見!」大きなマグロの登場です。

3年生は、「祭りだ わっしょい」元気いっぱいの発表でした。

ヒップホップクラブの「今日からおれは」のダンス披露もありました。

4年生は、「十歳になったわたしたち」将来の夢を語りました。

5年生は、「すごかばい くまもと」熊本のすごいところを紹介しました。

6年生は、「キセキ~6年生のすべて~」学校生活6年を振り返りました。

いかがでしたか? それぞれの内容に、子どもたちが、学んだことや感じたこと、

大切なことやこれからに生かしたいこと、楽しいことや嬉しいことなどなど

伝わってくる内容だと思いました。

「明日からも がんばろう!」そんな気持ちなった学習発表会でした。

 

 

 

 

1/15(火) 音楽集会でした。

1/15(火) 音楽集会でした。

1月27日(日)に学習発表会が予定されています。その内容に全校合唱が予定されています。

その練習の写真です。並び方から練習しました。当日が楽しみです。

1/8 始業式でした。

1/8 始業式でした。

 始業式では、校長先生が、「小さい花をたくさん咲かせましょう。」とお話がありました。小さなヶ花が大きな花へつながるといいですね。生徒指導や健康面のお話もありました。さぁ、2019年・3学期のスタートです。

小さな花から 大きな花へ…

ルールを守りましょう!!

インフルエンザを予防しましょう。

 

12/21(金) 終業式でした。

 12/21(金) 今日は、今年最後の登校日でした。
 2時間目は、各種表彰、終業式の校長先生のお話、2学期を振り返って(児童)、生徒指導・養護教諭のお話、退任式と盛りだくさんでした。

2学期たくさんがんばりました。表彰 おめでとう!

1年生から6年生まで、原稿用紙を見ないで発表できました。すごい!!
校長先生の振り返りも、子どもたちの成長をたたえることばかりでした。

冬休み事故や事件に巻き込まれらにようにしよう。
冬休みけがや病気をせずに、健康的に過ごしましょう。

さみしい お別れでした。

12/19(水) 今日は、天草工業高校生読み聞かせでした。

  12/19(水) 今日は、天草工業高校生による読み聞かせがありました。
  たくさんの天草工業高校生が、絵本を片手に集まってくれました。高校生も小学生も少し緊張気味でした。絵本を読み始めると…お互い緊張もほぐれ絵本の世界に入り込んでいました。
天草工業高校のみなさんありがとうございました。






照れくさそうに読んでくれる姿が、子どもたちの心にしみた10分間でした。
ありがとうございました。

12/7 図書館部門研究会が開催されました。

 12/7 図書館部門研究会が開催されました。
 図書館司書の方々の研修会がありました。6年生教室で、国語「この絵、私はこう見る」の授業を参観されました。6年生は、たくさんのお客さんを前にがんばっていました。


見て下さい。この、たくさんの人々に囲まれて…。

12/4 (火) 中学校部活動見学でした。

 12/4 (火) 中学校部活動見学でした。
 中学校の部活動見学に行きました。4年生・5年生・6年生のみんなで、剣道部・バレー部・野球部・サッカー部・テニス部を見学しました。みんな真剣な表情でした。

開会から真剣です。

剣道部の様子を見ています。

テニス部・サッカー部・野球部は、雨のため町の体育館で見学しました。

12/2 授業参観でした。

 12/2 授業参観でした。
 12月の授業参観は、人権旬間の取り組みを受けて、各学年に応じた人権学習が行われました。いろいろな立場の人のことを考えたり、自分の行動を見つめ直したり、これからのクラスのことを考えたりしました。たくさんの保護者の方々といろいろと考えた1時間でした。





12/2 第1回 持久走大会でした。

 12/2 第1回 持久走大会でした。
 持久走大会では、3・4年生、1・2年生、5・6年生の順でスタートしました。みんな元気にスタートしました。保護者や地域のみなさんに応援され、宣言タイムよりも、随分よい記録になったようです。応援・お手伝い本当にありがとうございました。

3年生のスタートです。4年生も続けてスタートします。

2年生の折り返しはものすごい勢いでした。1年生上手でしたよ。

6年生のスタート前のかけ声がそろっていました。

ピカチューもがんばって走っていました。【伴走されたみなさん本当にありがとうございました】

閉会式の笑顔がたまらないですね。

11/21 学校訪問でした。

 11/21 学校訪問でした。
 今日は、学校訪問でした。子どもたちより先生方の方が緊張気味でした。
 1年生の保護者のみなさんご協力ありがとうございました。
 
がんばっています。

理科の授業も見ていただきました。

5年生は、算数・保健体育と2時間でした。

11/13 コラボ給食 第2弾!

11/13 図書とのコラボ給食第2弾!
 図書とのコラボ給食第2弾は「かばんうりのガラゴ」と「ルルとララシリーズ」です。
 給食の前に図書委員会から給食の献立とコラボしている本の紹介がありました。
 【献立】
  ・ドライカレー
  ・コンソメスープ
  ・しゃきしゃきサラダ
  ・牛乳プリン

 お昼休みには図書室でガラゴシリーズを借りている姿が見られましたよ。

11/12 絵本とコラボ給食 第一弾

11/12 絵本とコラボ給食 第一弾
 図書司書の小坂先生と給食がタッグを組んだコラボ給食を実施しました。
初日はバムとケロシリーズのメニューとなりました。
 【献立】
 ・バムとケロトースト
 ・さつまいもシチュー
 ・ビーンズサラダ 

11/9(金) かけはし集会でした。

 11/9(金) かけはし集会でした。
 今年は、開校して最初tの年です。中学校と隣同士になりました。そこで、お互いが交流したいという思いをもって、話を進めてきました。これからも、学習面や生活面など様々なところで交流していければと思っています。今回は、有明小4・6年生と中学生全校児童・生徒が交流しました。
アイスブレイク!! まだまだ緊張しています。

4年生の合唱です。朝の音楽集会がよい練習になりました。

さすが中学生。圧巻でした!!

次は、英会話です。小学生は6年生の夏の思い出です。

中学生は、演技まで上手でした。

最後の、感想発表もたくさん手が上がりました。

11/9 音楽集会でした。

 11/9(金) 音楽集会でした。
 11/15(水)に郡市音楽会があります。参加は4年生です。9月から練習がんばってきました。
今日は、校内の発表会でした。みんな緊張していました。


この発表会が、次につながりました。

10/30 (水)ハッピーハロウィン

 10/30(水) ハッピーハロウィン 
 今日は、学校の中でも「ハロウィン」がたくさん楽しめました。
 まずは給食です。ランチルームの入り口に…
給食のメニューにも!!


図書室でも!!


英語の授業でも!! 

楽しい1日でした。

児童集会(保健委員会)の発表

10月18日(木)の児童集会は、保健委員会の発表でした。
「目」を大切にするために気をつけることなどを、劇を通してわかりやすく発表することができていました。


劇の中で、長時間のゲームや姿勢をくずしての読書など、「目」にとってよくないことについてみんなで考えました。

劇の中で行っていたことが、「目」にどのような影響を及ぼすのか、わかりやすく説明してくれました。

最後は、児童全員で、「姿勢改善ストレッチ」を体験しました。

敬老会に参加しました

9月に各地区で行われた敬老会の演芸の部に、有明小学校の児童も参加しました。

3、4年生が披露した「キッズソーラン」です。大きな拍手をいただきました。

赤﨑地区の敬老会では「琉球國祭り太鼓」も見てもらいました。

2学期の地域あいさつ運動がありました。

2学期から、学期に1回、地域あいさつ運動を実施します。
小中学校職員のほかに、PTA、民生児童委員、区長、学校評議員、老人会、婦人会の皆様にご協力をいただいての、「あいさついっぱい」の有明町をめざした取組です。
2学期は、9月25日から10月1日までの5日間行いました。

須子バス停でのあいさつ運動の様子です。

10/4(木)児童集会(図書委員会)発表

今回の児童集会は、図書委員会の発表でした。

最初に、課題図書を読破した人の表彰がありました。みんなで14人の人が表彰されました。
次に、1~3年生 4~6年生に分かれて図書委員が読み聞かせをしました。

1~3年生に向けた読み聞かせ。題名は「たまごにいちゃん」

4~6年生への読み聞かせ。題名は「半日村」

9/28 児童集会(体育委員会)発表

 9/28(金) 体育委員会の発表でした。
 スポーツテストから各学年の課題を発表し、 課題克服のための運動を紹介してくれました。実際に体育委員会の子どもたちがその運動をして見せてくれたので分かりやすい内容でした。

プレゼン形式で発表です。

実際にして見せる。 分かりやすいですね。

感想発表も進んで発表する児童が増えました。

9/14 PTA親睦ミニバレー大会が開かれました

 9/14 PTA親睦ミニバレー大会が行われました。
 各クラスチームとPTA役員チーム・教職員チームの8チーム対抗で行われました。
 素晴らしいプレーや微笑ましいプレーいっぱいの大会になりました。
 見応えのある試合や接戦が続く中、6年生チームが見事 優勝しました。

ナイスアタック!!

先生チームも健闘しました。

6年生保護者の優勝でした。

9/14 ハート集会でした

 9/14(金) ハート集会でした。
 今回のハート集会では、あいさつや廊下の歩き方など良くなってきているところ、課題点を
出し合いました。その後、交流ゲームをしました。

9/4(火) 留学生との交流会でした。

 9/4(火) 留学生との交流会でした。
 アルバニア、モーリタニア、スリランカ、ロシア、インドネシアの留学生の方々と交流しました。

はじめに、自分の国の簡単な紹介でした。 「私の国は、どこでしょう?」

アイスブレイク!! さすが、有明っ子 みんな素直に活動しています。

 スリランカでは… (各ブースに別れて活動しました)

インドネシアでは… (民族衣装に目がいきますね。)

外国のジャンケンです。人差し指は人間で、小指は蟻で…どっちの勝ちかな?

楽しい1日でした。感想も進んで発表できました。

9/3(月)学校応援団結成の日でした。

 9/3(月) 今日は、学校応援団の方々と1・2年生の顔合わせの日でした。
 最初は、お互い緊張気味でした。マルつけが始まると笑顔が見られるようになりました。
 進んで応援団になられた方々、ありがとうございます。そして、よろしくお願いします!!

8/29 始業式でした

 8/29(水)始業式でした。
  始業式では、「校長先生のお話」「宗像先生のお話・白川先生のお話」がありました。
 2学期の目標をしっかりもって、がんばりましょう。

7/24 水泳記録会でした

 東ブロックAパート 天草小体連水泳記録会でした。
 素晴らしすぎる晴天のもと、熱戦が繰り広げられました。
 暑すぎる気温の中でも、体調を崩すこともなく自己新記録を出す子が多かったようです。

7/20 終業式でした。

 今日は、終業式でした。
 漢字・計算大会の満点賞・努力賞の表彰がありました。
続いて、「1学期がんばったこと」 各学年の発表でした。
代表のみんなは、文章を覚えていてスラスラ発表してました。

校長先生のお話 たくさんのがんばりの花が咲きました。

宗像先生のお話。 ルールやマナーを守って生活しよう。 
自分の命は、自分で守る意識を育てましょう。

 続いて、保健の先生のお話です。 「すっきり いきいき ぐっすり」 ですよ!!

 最後に、転校のため、お別れのあいさつです。1学期のいろいろな思い出が…入学式・
歓迎遠足・運動会・プール開き…。有明小らしい思い出を忘れないで下さい。新しい場所
でもがんばって下さい。応援してます。

7/18 お別れの日でした。

 7/18(水) 今日は、ALTの先生のお別れの日でした。
 2年間 有明中校区を中心に 英会話を教えていただきました。
 体を動かしながらの英会話は、子どもたちに大人気でした。
 子どもたちのお別れの言葉の中にも、そのことがたくさん触れられていました。
 学校は、たくさんの人と出会い、別れる間に多くのことを学んでいくところだなぁ~と
再確認しました。子どもたちだけでなく、先生も学ぶことが多かったそうです。
寂しくなりますが、新しい土地でもがんばって下さい。有明小のみんなが、応援しています。

7月13日(金)学校開放デーです。

 今日は、学校開放デーです。
 もちろんホームページでも、随時 開報(開いて報じる)していきます!!
 まずは、授業中です。学期末ですので、テストをしているクラス多いです。子どもたちがんばっています。

 業間から3校時は、童話発表会でした。6名のクラス代表者のみなさんです。
「覚えるだけでもすごい。」と毎年、感心してしまします。

 今日の給食は…姿勢良く待っている6年生です。いつもお手本です。

 今週は、昼休みがスマイル集会週間でした。毎日、縦割り班で遊んでいます。
 違う学年とも仲良くなるといいな♡

 掃除の時間は、音楽なしで 無言掃除でがんばっています。

 今日は、バスの乗る前の集合の様子です。帰りの会が終わったクラスから集まってきます。

 学期末の学校開放デーで、リアルタイムにホームページ開報(開いて報じる)できませんでした。
 次回は、がんばります。

7/ 6 ハート集会でした。

 今日の業間は、ハート集会でした。
 前回のあいさつの話し合いから、「あいさつをとどけ隊」と「ろうかをあるかんばん隊」の結成と紹介が行われました。

 続いて、掃除の仕方の見直しと取り組みの紹介が行われました。
 新しい学校の新しい校風が生まれた時に立ち会えたのかも知れませんね。

7/ 4 台風一過です。

 昨日は、台風のため休校でした。
 今日は、朝jから、みんなで台風後の整理を行いました。みんなで協力してできました。
 みなさんお家は、大丈夫でしたか?

6/29 授業参観でした。

 6・29 授業参観でした。
「命を大切にする心」を育む週間を受けて、各クラス授業を実施しました。
 1年生「てつぼう きらい」
 
 2年生「大切な命」
 
3年生「おじいちゃん おばあちゃん 見ていてね」

 4年生「私の見つけた小さな幸せ」

 5年生「友の命」
 
 6年生「お母さんへの手紙」

 授業参観・学級懇談会後に救急救命法の講習会がありました。
みなさん、真剣な表情で受講されていました。


子ども達の命のために、ありがとうございました。

6/28 明日は授業参観です。

 明日は、授業参観ですね。
 そこで、明日の授業参観が待ち遠しくなるよう。現在の有明小の様子クイズです。
第1問 ジャージャン!! 花咲いて学校らしくなりました。 どこでしょう?

第2問 ジャージャン!!  季節ですね。 どこでしょう?

第3問 ジャージャン!! 「ひみこのはがいいぜ」 です。どこでしょう?

第4問 ジャージャン!! クラフトです。 どこでしょう?

第5問 ジャージャン!! 山田さんや吉田さんをはじめ、ご協力ありがとうございました。
おかげでこんなに大きく育ちました…。 どこでしょう?

第6問 ジャージャン!! がんばり名人です。 どこでしょう?

第7問 ジャージャン!! あるクラスの掃除の振り返りポイントです。 どこでしょう?
 
いかがでしたか? 有明小の現在の様子でした。授業参観の合間にでも、見つけて楽しんで下さい。1番の楽しみは、お子さんの授業でのがんばりですね♡

英会話です。

5年生、英会話の授業風景です。
今年度から、5・6年生の英会話の週の時間割が増えました。教科書も新しくなりました。専科の先生が教えます。より、くわしく勉強するようになりました。

6年生の公開授業でした。

6/18 6年生の公開授業がありました。
下級生のみんなで参観して、授業のはじまりや授業中の発表の仕方など見て学びました。
6年生のみなさん。お手本ありがとうございました。

6/15 今日は、学校開放デーです。

学校開放デーです。ホームページでも、いくつかのできごとを開報(開いて報じます)します。
いつもより多くお知らせしています。
まずは、ハート集会です。今回のテーマは、「相手が喜ぶあいさつを届けよう」です。
どんなあいさつがいいか、みんなで考えました。

次は、1年生のプールです。顔を洗っています。一生懸命です。

続いて給食です。今日のメニューは、けんちん汁と…。楽しみです。

今週は、「1年生に、インタビュー」の放送をしています。「お名前は?好きな食べ物は?」

さて、昼休みです。3年生の全員遊びです。

こちらは、ソフトボール?野球?大会間近です。

登り棒に上手に登って…

遊んだ後は、みんなで掃除です。2年生もがんばっています。

最後は、企画委員会の旗の収納です。1日の終わりです。

6/13 下校の様子です。

水曜日、6時間目終了後の下校です。
今年度から水曜日は、業間や掃除をなくしての6時間目までの授業です。
だから、つまり感があります。がんばった子どもたちも、ホッとした表情で帰っていきます。

手を振っての見送りです。

6/11 人権集会でした。

人権集会でした。企画委員会のリードで、全員合唱「ビリーブ」を歌いました。
その後、校長先生のお話「とびばこ」でした。
人権旬間(~22日)、しっかり考えて生活しましょう。