お知らせ
日々の生活(令和2年度)

 

お祝い卒業 

卒業生のみなさん、いつまでも応援しています。元気で頑張ってください。

 

花丸運動会でのみんなのがんばりその2

 3・4年生の大玉転がし。みんなのチームワークでよく転がりました。

 

 1・2・6年生の紅白玉入れ。1・2年生は、6年生と対戦できたことがとても楽しかったようです。いい思い出ができたかな。

 

 5・6年生の台風の目。みんなの一生懸命の姿が、応援している私たちを熱くしてくれました.手に汗握る戦いでした。

 

 6年生 水合戦。初めての試みでしたが、楽しい競技でした。みんな 水もしたたるいい子どもたちでした。

 

花丸運動会でのみんなのがんばりその1

 1年生の開会の言葉。とてもかわいくて、上手でしたね。

 

 6年生の誓いの言葉は、堂々としてとてもかっこよかったです。

 

各学年の徒競走も、見どころが満載でした。

 

 

 

 

 

 

笑う10月13日に3年生の14日に4年生の研究授業が行われました

国語「すがたをかえる大豆」では、説明のしかたを読み取っていました。接続語に気をつけて、説明の順番の工夫に気づくことができました。

 

4年生は、国語「世界にほこる和紙」で筆者の考えの理由が詳しく書かれているところを読み取りました。リーフレットに生かせるようにしっかり読み取ることができました。

みんな集中してがんばっていました。

ニヒヒ9月の子どもたちのがんばりを紹介します。

9月15日1年生の研究授業がありました。「うみのかくれんぼ」の国語の授業でした。たこのかくれかたを読み取っていました。音読も上手になりました。

9月16日は、2年生の研究授業が行われました。「どうぶつえんのじゅういさん」の国語の授業が行われました。話の聞き方や発表の仕方など、とてもすばらしく、集中して学習していました。学習の振り返りでは、自分の体験と重ねて学習したことを発表していました。

 

 

 

にっこりいよいよ夏休み!!一学期みんなよくがんばりました!!

各学級で、担任から一人一人に通知表が手渡されました。一年生は初めての通知表、6年生は有明小で最後の一年間となる一学期の通知表です。短い一学期でしたが、みんなよく頑張りました。

終業式は、校内放送で行いました。各学級で、校長先生や各学級代表の「一学期の反省と夏休みにがんばること」のスピーチを聞きました。また、その後、夏休みの過ごし方の学習を各学級で行いました。健康で、有意義な夏休みをお過ごしください。8月20日に、元気な姿で会えることを楽しみにしています!!

興奮・ヤッター!学校再開!みんなでABC!!(6/9)

「ABC!」というのは、「A」あたりまえのことを、「B」びっくりするくらい、「C」ちゃんとする という、有明小の取組の一つです。子供たちの頑張りを紹介します。

  

朝の運動は、3密を避けて「縄跳び」に取り組んでいます。高学年の技を見て、低学年の子供たちもいろんな跳び方に挑戦するようになりました。まだ、「跳び縄」を持ってきていない人は、早くもってきてくださいね。右の写真は、朝の活動後の5年生の靴箱の様子です。かかとまできちんとそろえて入れられています。良いお手本となっています。

これは、低学年男子のトイレのスリッパです。低学年も次の人のことを考えて、スリッパを並べることができるようになりました。ご家庭ではどうでしょうか?右の写真は、6年生の理科の様子です。理科園のジャガイモで「光合成」の実験の準備をしているところです。みんなで協力して、学習に取り組めています。

苦笑い給食も3密を避けてスムーズにできるようになりました。

(5/29)

3年生は、海をながめながら給食を食べます。2年生は、セルフで自分の給食をとるのがとても上手になりました。

 

鉛筆感染拡大予防も、勉強もみんなでがんばっています。(5/21)

ひさしぶりに、子供たちの元気な姿が見られました。        教室に入る前は、必ず手の消毒をします。

友だちとは1m以上席を離しています。しっかりお話を聞いて、がんばっています。

休み時間毎に手洗いを行っています。これからも、しっかり続けさせていきます。 

 

朝学級園に野菜の苗を植えました!一緒にお世話をしようね!(5/8)

臨時休業中に、土おこしや石拾い、肥料入れ、畝作りなどたくさんの地域の方や先生方にご協力頂きました。今日は、1~4年生の学級園に野菜の苗を植えました。みんながお世話をしてくれるのを、野菜たちもまっていますよー!!

 

日々の生活(平成31年、令和元年度)

日々の生活 平成31年・令和元年

4/9 「入学式でした。」

4/9 「入学式でした。」

今日は、新入生が楽しみにしていた入学式でした。たくさんの花と笑顔に囲まれ、新入生が輝いていました。

たくさんのことをみんなで学んで、共に成長していきましょう。

学校生活(平成30年度)

日々の生活

3/22 卒業式でした。

3/22 卒業式でした。

 いよいよ、予告通りに別れの日が、私たちにやってきました。(どっかで聞いたフレーズ…)

 卒業生・在校生の思いが通い合う素晴らしい卒業式でした。

 保護者や地域のみなさんに温かく見守られて、立派に卒業していきました。

 中学でのたくさんの活躍を期待しています。

有明小学校の全校児童と職員一同、いつまでもみなさんを応援し続けています。

S小のU先生もありがとう。

3/20 修了式でした。

3/20 修了式でした。

今日は、修了式でした。表彰や子どもたちのがんばり発表、校長先生のお話がありました。

「今年は、統合した一年でたくさんの花を咲かせました。これからもたくさんの花を咲かせて下さい。」

まずは、あさっての卒業式で、たくさんの花を咲かせたいとみんなが思いました。がんばります!!

3/19 卒業バイキング給食でした

3/19 卒業バイキング給食でした。

今日は、卒業バイキング給食でした。6年生のみんなで、楽しく会食です。

始めに、自分の好みの内容を選べるのが楽しみですね。結局は、おかわりで

食べてないメニューやおいしいと思ったメニューをたくさん食べられるのですが…

校長先生のあいさつです。メニューが気になります。

「どれにしようかな…」 悩みます。

さて、おかわりです。次は、何食べようかな!!

 

3/1(金) お別れ遠足でした。

3/1(金) 3/1(金) お別れ遠足でした。

学校でお別れの会を開きました。1年生から順に出し物をしました。

六年生もピンときていない様子です。まだまだ、卒業式までは時間がありますもの…。

お笑いも少しありました。ププッ

縦割り班で、上津浦コミュティセンターまで歩いてでかけました。

待ってました。!!おいしい おいしい お弁当です。(この笑顔)

お弁当の後は、自由遊びです。そして最後に…長なわ大会までありました。

楽しい 楽しい 遠足でした。

 

2/27 救急救命(養護教諭不在時)訓練を行いました。

2/27 救急救命(養護教諭不在時)訓練を行いました。

 「養護教諭が不在。体育館で児童が倒れた。」という設定で、校長の指揮の下、

救命班、緊急連絡係、記録係に割り振られた役を、職員が協力しながら実際に

行動する形で行われました。職員室で指示を受け、体育館に駆けつけ、倒れた

児童に声をかける頃には、心臓がドキドキでした。

今回は、携帯電話から…そう、島原の基地局にかかってしまいます。

そこでも落ち着いて「天草の有明小です。天草市の…」うまくつながりました。

胸部圧迫…20回?

  30回でした。マニュアルに書いてあるのに気づきませんでした。

AEDは、ずっと付けておく?

  AEDから指示が出ます。一度のショックでやたり、はずしたりせずに、落ち

着いてAEDの指示を聞いて動きましょう。

実践的で、自分の行動を見つめなおす研修でした。

 

 

2/22 授業参観・PTA総会・懇談会でした。

2/22 授業参観・PTA総会・懇談会でした。たくさんの保護者の方々の参加、ありがとうございました。

子どもたちも張り切っていました。

1年生「できるようになったよ はっぴょうかい」

2年 「これまでのわたし はっぴょう会」

3年 「三年生 がんばり 発表会」

4年 英会話活動 「日課の言い方を練習して…」

5年 「六年生になったら」

6年 「今 私は ぼくは 」

見て下さい! PTA総会の出席率の高さ。 すばらしいです。

2/18 人権集会でした。

2/18 人権集会でした。

人権集会では、人権クイズにチャレンジしました。有明小人権宣言や様々な立場の方々の様子や状況など…いろいろな視点からのクイズでした。子どもたちも一生懸命考えていました。人権についてよい機会となりました。

見て下さい!!この姿…一生懸命です。

 

1/31(木) 人権教室でした。

1/31(木) 人権教室でした。

人権擁護委員の方々、ワールドフレンズ天草の方々、天草公民館長さんか参加されました。ワークショップ形式で学習しました。子どもたちも積極的に参加していました。

1/27(日) 学習発表会でした。

1/27(日) 学習発表会でした。今まで練習した成果を発表する日です。

楽しみだけど、ドキドキする1日でした。

開始直前の企画委員会のみなさん。緊張気味です。 

プログラム1番は、全校合唱 有明小学校 校歌でした。

1年生は、「たからのパワーはっぴょうかい」かわいい発表でした。 

2年生は、「町たんけんで発見!」大きなマグロの登場です。

3年生は、「祭りだ わっしょい」元気いっぱいの発表でした。

ヒップホップクラブの「今日からおれは」のダンス披露もありました。

4年生は、「十歳になったわたしたち」将来の夢を語りました。

5年生は、「すごかばい くまもと」熊本のすごいところを紹介しました。

6年生は、「キセキ~6年生のすべて~」学校生活6年を振り返りました。

いかがでしたか? それぞれの内容に、子どもたちが、学んだことや感じたこと、

大切なことやこれからに生かしたいこと、楽しいことや嬉しいことなどなど

伝わってくる内容だと思いました。

「明日からも がんばろう!」そんな気持ちなった学習発表会でした。

 

 

 

 

1/15(火) 音楽集会でした。

1/15(火) 音楽集会でした。

1月27日(日)に学習発表会が予定されています。その内容に全校合唱が予定されています。

その練習の写真です。並び方から練習しました。当日が楽しみです。

学校生活(平成分)

日々の生活

3/22 卒業式でした。

3/22 卒業式でした。

 いよいよ、予告通りに別れの日が、私たちにやってきました。(どっかで聞いたフレーズ…)

 卒業生・在校生の思いが通い合う素晴らしい卒業式でした。

 保護者や地域のみなさんに温かく見守られて、立派に卒業していきました。

 中学でのたくさんの活躍を期待しています。

有明小学校の全校児童と職員一同、いつまでもみなさんを応援し続けています。

S小のU先生もありがとう。

3/20 修了式でした。

3/20 修了式でした。

今日は、修了式でした。表彰や子どもたちのがんばり発表、校長先生のお話がありました。

「今年は、統合した一年でたくさんの花を咲かせました。これからもたくさんの花を咲かせて下さい。」

まずは、あさっての卒業式で、たくさんの花を咲かせたいとみんなが思いました。がんばります!!

3/19 卒業バイキング給食でした

3/19 卒業バイキング給食でした。

今日は、卒業バイキング給食でした。6年生のみんなで、楽しく会食です。

始めに、自分の好みの内容を選べるのが楽しみですね。結局は、おかわりで

食べてないメニューやおいしいと思ったメニューをたくさん食べられるのですが…

校長先生のあいさつです。メニューが気になります。

「どれにしようかな…」 悩みます。

さて、おかわりです。次は、何食べようかな!!

 

3/1(金) お別れ遠足でした。

3/1(金) 3/1(金) お別れ遠足でした。

学校でお別れの会を開きました。1年生から順に出し物をしました。

六年生もピンときていない様子です。まだまだ、卒業式までは時間がありますもの…。

お笑いも少しありました。ププッ

縦割り班で、上津浦コミュティセンターまで歩いてでかけました。

待ってました。!!おいしい おいしい お弁当です。(この笑顔)

お弁当の後は、自由遊びです。そして最後に…長なわ大会までありました。

楽しい 楽しい 遠足でした。

 

2/27 救急救命(養護教諭不在時)訓練を行いました。

2/27 救急救命(養護教諭不在時)訓練を行いました。

 「養護教諭が不在。体育館で児童が倒れた。」という設定で、校長の指揮の下、

救命班、緊急連絡係、記録係に割り振られた役を、職員が協力しながら実際に

行動する形で行われました。職員室で指示を受け、体育館に駆けつけ、倒れた

児童に声をかける頃には、心臓がドキドキでした。

今回は、携帯電話から…そう、島原の基地局にかかってしまいます。

そこでも落ち着いて「天草の有明小です。天草市の…」うまくつながりました。

胸部圧迫…20回?

  30回でした。マニュアルに書いてあるのに気づきませんでした。

AEDは、ずっと付けておく?

  AEDから指示が出ます。一度のショックでやたり、はずしたりせずに、落ち

着いてAEDの指示を聞いて動きましょう。

実践的で、自分の行動を見つめなおす研修でした。

 

 

2/22 授業参観・PTA総会・懇談会でした。

2/22 授業参観・PTA総会・懇談会でした。たくさんの保護者の方々の参加、ありがとうございました。

子どもたちも張り切っていました。

1年生「できるようになったよ はっぴょうかい」

2年 「これまでのわたし はっぴょう会」

3年 「三年生 がんばり 発表会」

4年 英会話活動 「日課の言い方を練習して…」

5年 「六年生になったら」

6年 「今 私は ぼくは 」

見て下さい! PTA総会の出席率の高さ。 すばらしいです。

2/18 人権集会でした。

2/18 人権集会でした。

人権集会では、人権クイズにチャレンジしました。有明小人権宣言や様々な立場の方々の様子や状況など…いろいろな視点からのクイズでした。子どもたちも一生懸命考えていました。人権についてよい機会となりました。

見て下さい!!この姿…一生懸命です。

 

1/31(木) 人権教室でした。

1/31(木) 人権教室でした。

人権擁護委員の方々、ワールドフレンズ天草の方々、天草公民館長さんか参加されました。ワークショップ形式で学習しました。子どもたちも積極的に参加していました。

1/27(日) 学習発表会でした。

1/27(日) 学習発表会でした。今まで練習した成果を発表する日です。

楽しみだけど、ドキドキする1日でした。

開始直前の企画委員会のみなさん。緊張気味です。 

プログラム1番は、全校合唱 有明小学校 校歌でした。

1年生は、「たからのパワーはっぴょうかい」かわいい発表でした。 

2年生は、「町たんけんで発見!」大きなマグロの登場です。

3年生は、「祭りだ わっしょい」元気いっぱいの発表でした。

ヒップホップクラブの「今日からおれは」のダンス披露もありました。

4年生は、「十歳になったわたしたち」将来の夢を語りました。

5年生は、「すごかばい くまもと」熊本のすごいところを紹介しました。

6年生は、「キセキ~6年生のすべて~」学校生活6年を振り返りました。

いかがでしたか? それぞれの内容に、子どもたちが、学んだことや感じたこと、

大切なことやこれからに生かしたいこと、楽しいことや嬉しいことなどなど

伝わってくる内容だと思いました。

「明日からも がんばろう!」そんな気持ちなった学習発表会でした。

 

 

 

 

1/15(火) 音楽集会でした。

1/15(火) 音楽集会でした。

1月27日(日)に学習発表会が予定されています。その内容に全校合唱が予定されています。

その練習の写真です。並び方から練習しました。当日が楽しみです。