令和5年度までの学校生活

2023年5月の記事一覧

運動会

令和5年・2023年度 横島小学校 運動会

スローガン 「笑顔と感謝 ~ 心に残る運動会」を晴天の下行うことができました。

 

写真はごく一部ですが、どの種目も子どもたちがすばらしい力を発揮してくれました。

スローガンをみごとに体現してくれました。

これも

ご家族や地域のみなさまのご支援とご協力の賜物です。

心から感謝します。ありがとうございます。

0

5月23日(火)運動会の朝の練習

運動会に向けて、子どもたちに気合が入ってきました。

授業前の朝の時間を使って、応援団の練習をしています。

赤団も白団も気合が入ってきました。今週末27日(土)の運動会がとても楽しみです。

天気も心配ないようですが、逆に、30度を超える猛暑が予想されます。熱中症に十分気を付けます。

 

0

体力テスト

運動会の練習と並行しながら、体力テストを行っています。

写真は、4年生のシャトルラン(20メートルをドレミファソラシドの音の間に何回往復できるか数え、持久力を調べるテスト)です。回数が多いほど持久力が高いと言われています。

1年生から6年生までが、このシャトルランの他に握力、長座体前屈、反復横跳び、50メートル走、立ち幅とび、ソフトボール投げを行い、一人ひとりの現在の体力を測定して、この一年間に伸ばしたい能力を決めて体育の授業等で目標に向けて取り組んでいきます。また、学校全体としての目標も決めて、全学年で身体の発達に応じた取り組みを進めていきます。

 

0