学校生活

2学期も登校の見守りありがとうございます

写真:4枚 更新:2023/08/28 学校サイト管理者

8月25日から2学期が始まりました。 2学期も1学期同様登校の見守りをいただいています。 ありがとうございます。 安全に道路を渡していただいた後はきちんとお礼を言うことができる宮地っこの姿、嬉しいです。 朝の忙しい時間、お仕事前の時間、登校の見守りをいただいている保護者の皆様、地域の皆様に感謝です。

PTCA奉仕作業

写真:7枚 更新:2023/08/21 学校サイト管理者

夏休み最後の日曜日、除草作業に参加いただいた皆様大変お世話になりました。 子供たちが安全に学校生活を送れるようご協力いただいたことに感謝申し上げます。 子供たちもいつもより早起きして参加してくれました。 ありがとうございました。 2学期の始業式8月25日(金)に元気に会いましょう。

第27回ふれあいたのしみ会

写真:10枚 更新:2023/07/24 学校サイト管理者

宮地更生保護女性会、宮地保護司会、宮地小学校PTA主催でふれあいたのしみ会が開催されました。コロナ禍以前は毎年開催されていたものですが、今回、4年ぶりの開催となりました。レクレーションや調理、会食を楽しみました。 今回のメニューは☆スパイシーカレー(市販のルーを使わず、数種類のスパイスを調合して作られました。)☆はるさめサラダ ☆ヨーグルトデザート 宮地更生保護女性会の皆様、今日までの計画、準備等大変お世話になりました。地域の皆様に大事にされている宮地小学校の子供たちです。

1学期終業式

写真:10枚 更新:2023/07/20 学校サイト管理者

7月20日(木)1学期の終業式でした。 1年生から6年生の代表6人による「1学期に頑張ったことの作文発表」を行いました。 できるようになったことや、楽しかったことを発表してくれました。 また、「歯と口の健康図画コンクール」に入賞した1年生2人の表彰も行いました。 明日から35日間の夏休み。校長講話では「時間をどう使い、有意義に使えるかは自分次第」だという話をしました。 8月25日始業式にまたたくましくなった子供たちの姿を見られることを楽しみにしています。

プール開き

写真:19枚 更新:2023/06/23 学校サイト管理者

いよいよ子供たちが楽しみにしていたプールでの学習が始まりました。みんなで力を合わせて掃除を行ったおかげでピカピカのプールで学習ができます。 しかし、プールでの学習は命にも関わる事故が起こらないとも限りません。子供たちの命を守るため職員は消防署員の方を講師にお招きしてプール開き前に救急法の研修を行いました。