学校生活

2024年5月の記事一覧

運動会に向けて

5月29日(水)

運動会本番まで、残りわずかとなってきました。5月27日(月)は残念ながら雨の一日となり、全体練習も体育館で、開閉会式の動きを確認しました。

この日は、苓北町の3小が運動会振替休業日だったため、お弁当の日でした。遠足以来のお弁当ということで、朝からわくわくしていたようです。各教室、お家の方が作ってくださったごちそうを笑顔でほおばり、楽しいお弁当タイムになっていました。保護者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。

昼休みは、5・6年生は応援の練習です。自分たちで話し合いながら、細かいところなどを練習していました。

そして、今日はとてもいい天気・・・下学年、上学年とも全ての種目を通しての最後の仕上げの練習が行われていました。

昼休みには、急遽全校児童による応援の練習が入りました。今年度は、5・6年の応援団以外の学年も運動場にならび、声かけや拍手で参加します。1~4年生も、応援団になった気分で、体をのけぞらせながら、赤も白も負けじと一生懸命声を出していました。

今のところ、天気予報では6月2日(日)は晴れとなっています。

子供たちが、毎日一生懸命練習してきた成果を皆様方に披露できますことを心から願っています。

 

創立151年! 創りだそう 新たなキセキを!!~運動会結団式~

5月16日(木)

朝の活動の時間を使って、運動会の結団式が行われました。まず、赤団、白団の団長の任命式を行い、各団長から力強い決意が述べられました。そして、6年生が考えてくれた運動会スローガン「創立151年! 最後まで燃え続けろ 赤組 光のように突き進め 白組 創りだそう 新たなキセキを!!」が発表されました。(キセキは、奇跡と軌跡をかけているそうです)

その後、団ごとに分かれ自己紹介を行い、最後は気合い入れをして、運動会での勝利を誓い合いました。

151年目の新たなスタートとなる富小運動会を昨年度より素晴らしいものにしていくために、自分ができること(競技の練習に一生懸命取り組む、友だちと力を合わせて頑張る、運動場の草引きを頑張る、自分の健康を守る、支えてくれる人に感謝する・・・等)を考え、自ら進んで行動していってほしいと思います。富っ子 ファイト!!

 

 

今日から始まりました・・・

5月13日(月)

今朝は富岡地区の民生委員さんが朝早くから正門前に立たれ、あいさつ運動を行っていらっしゃいました。子供たちも元気に挨拶をしていました。

1週間の始まりの月曜日、今日から始まったことがいくつかありました。

まずは、読み聞かせ。月曜日がお休みの日が多かったため、今日が今年度初めての読み聞かせとなりました。「かさこじぞう」と「海をかっとばせ」の2つのお話でした。絵本はなくても、お話から頭の中でイメージを膨らませて聞いていた高学年の子供たちでした。

3時間目は、体育館で1~3年生の体育が行われていました。今日からいよいよ、運動会に向けてのダンスの練習スタートです。ステージに立つ先生のふりを見ながら、子供たちはどんどんダンスを覚えていきます。一つ一つのポーズがとてもかわいらしい下学年の子供たちのダンスでした。

4時間目は、上学年のソーラン節の練習がホールで行われていました。昨年度の運動会の映像を見ながら、5・6年はふりを思い出していきます。4年生はソーラン節デビュー、張り切って踊っていました。

最後は、クラブ活動です。今年度は、スポーツクラブ、室内遊びクラブ、ものづくりクラブの3つのクラブに分かれて活動していきます。今日は、顔合わせと年間計画をみんなで話し合い決めていました。次回はいよいよ活動、楽しみですね。

 

体力テスト

5月10日(金)

2・3時間目に、全校一斉に体力テストが行われました。1・2年生は、5・6年生と一緒のグループで、6つの種目のテストにチャレンジしていきます。

長座体前屈(柔軟性)、上体起こし(筋力・筋持久力)、反復横跳び(敏捷性)、握力(筋力)、立ち幅跳び(瞬発力)、ソフトボール投げ(投力・巧緻性)の6つの種目です。その他、50m走(走力・スピード)、20mシャトルラン(全身持久力)の2種目がありますが、体育の時間に各学級で実施されていました。

上級生の手本を見たり、やり方を教えてもらったりしながら、みんないい記録を出そうと頑張っていました。

これから、運動会の練習を行っていく中で、自分の課題となる力を伸ばしていけるといいですね。

 

 

2年生が1年生をリードしながら・・・~学校探検・熊本丸出港式~

5月8日(水)

1時間目から、2年生が1年生を連れてグループごとに、学校のいろいろな部屋を案内する「学校探検」が行われていました。体育館、校長室、職員室、図書室、保健室・・・2年生は、あらかじめ用意していたシナリオをチラリと見ながら、1年生に丁寧に部屋の説明をしていました。

1年生は、2年生の説明をしっかりと聞き、楽しそうにいろいろな部屋を回っていました。数カ月前までは、お世話されるばかりだった2年生が、1年生を連れて校内を回りしっかりとお世話ができるお兄さん・お姉さんに成長していて、とても嬉しくなりました。少し、早く学校探検が終わったので、運動場に出て一緒に遊びました。

そして、学校を出て、富岡港で行われている天草拓新高校マリン校舎の熊本丸出港式にも一緒に参加しました。

紙テープをもち、高校生をしっかり見送った子供たちでした。