多良木っ子の生活

2021年3月の記事一覧

言葉について提案しよう

 5年生の国語の時間に、言葉について提案する学習を行っています。普段の言葉遣いについて課題意識を持ち、みんなに提案する内容をプレゼンテーション資料にまとめる活動です。子供たちは、意識調査のためにとったアンケート結果をグラフに表し、提案のための資料準備をしました。まとめた内容は後日、「提案大会」の中で発表します。どんな提案がなされるか楽しみです。

 

ASUタイムの見学

 本校では、家庭学習をより充実させるために、家庭学習を構想する時間(通称 ASUタイム)を設定し、取組を行ってきました。その成果として、児童の学力向上や家庭学習の習慣化につながりました。来年度もよりよい取組ができるように、ASUタイムの取り組みの様子を職員が見学する時間を設定しました。4年1組、5年1組を見学しましたが、子供たちは、自分のためになることは何かを考え、みんな真剣に取り組んでいました。

楽しかったお別れ遠足

 今日は、お別れ遠足でした。新型コロナウイルスの影響で、久しぶりの遠足になりした。

 学校でオンライン会議システムを使ったお別れ集会をした後、八日原公園へ出発しました。春を感じる景色を眺めたり、会話を楽しんだりしながら歩きました。

 八日原公園に着くと、地区ごとに集まって弁当を食べ、楽しく遊びました。子どもたちの心に残る遠足になったと思います。みんな、楽しかったね!

多良木町の農産物をPRしよう

 総合的な学習の時間の「たらぎ学」で、多良木町の農産物について調べ学習を行ってきました。見学後、プレゼンテーション資料にまとめる活動に取り組んできましたが、ついに完成しました。早速、今日の5時間目に4年生に向けた発表会を行いました。学習したことを一生懸命伝えようとする5年生に対し、4年生も真剣に発表を聞いてくれたので、充実した発表会になりました。この学習をきっかけに、もっと多良木町について知り、ふるさとを盛り上げていってほしいです。

今年度最後の委員会活動

 今日は、今年度最後の委員会活動でした。どの委員会も普段の活動に加え、1年間の反省を行いました。6年生は小学校での委員会活動が最後になりますが、これまでの経験を生かし、中学校でも頑張ってほしいです。

今年度最後の読み聞かせ

 今日の朝の活動は、読み聞かせでした。それぞれの学級で保護者の方が本を読んでくださいましたが、面白い話や考えさせれる話など、学年に応じた本を選んでいただき、とても楽しい時間になりました。

 今年度の読み聞かせは最後になります。読み聞かせにご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。