多良木っ子の生活

2014年10月の記事一覧

稲刈り(5年生)

 今日は、5年生が育てている米の稲刈りが町内3校合同でありました。JAの方々にご協力いただき、稲刈りの仕方を教えてもらいながら、たわわに実った稲を丁寧に刈り取っていった子どもたちでした。刈り取った稲は藁で縛り、竿に干していきました。時間いっぱい懸命に取り組んだ子どもたちは米作りの大変さを体験することができ、それらに携わる人たちへの感謝の気持ちをもつことができていました。
 稲刈りの後は、JAの方々からおにぎりと豚汁、お茶をふるまっていただき、おいしくいただきました。
 また、多良木町の3つの小学校がエントリーした「かかしコンクール」では、多良木小学校のかかしが見事1位を獲得し、レタスを賞品としていただきました。時間をかけて手作りした成果が実り、とても喜んでいた子どもたちでした。