ブログ

人権講話

【文責:校長】

今日(11/28)の朝は学校集会でした。来週から人権旬間が始まるので、私からの人権講話を行いました。

金子みすゞの「大漁」という詩をもとに「いわしの気持ちになって考えることができる金子みすゞさんはとても素敵ですね。金子みすゞさんのように、とまではいかないでも、皆さんも周りの人がどんな気持ちや思いなのかを想像して、周りの人を大切にした言葉かけや行動ができる、「他者意識」がもてる人になりましょう。」と話をしました。詳しくは、下の学校便りをご覧ください。

R1高き志28 【「視点を変える」から「他者意識」】.pdf