Photoalbum

2024.2.16_がん教育

写真:4枚 更新:03/01 学校サイト管理者

6年生対象にがん教育を行いました。がんは2人に1人の割合でかかる病気であり、誰もがかかる可能性があることをわかりやすく教えてくださいました。そして、がんを予防するには生活習慣を整えることが重要であることや早期発見することで完治する確率が高くなることをしっかり伝えてくださいました。

2024.2.14_芸術鑑賞

写真:13枚 更新:02/29 学校サイト管理者

芸術鑑賞として、陸上自衛隊第8音楽隊の皆さんに小野部田小学校に演奏に来ていただきました。単独校でしかも100名余りの学校に来ていただくのはとても貴重なことでした。地域の方々にも案内したところたくさん来校していただくことができました。生の迫力ある演奏やきれいな楽器の音色、そして何より楽しいパフォーマンスに子供たちはもとより、地域の方や職員もノリノリで心温まるひと時を過ごすことができました。

2024.2.8_薬物乱用防止教室

写真:6枚 更新:02/29 学校サイト管理者

5・6年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。講師は学校薬剤師の先生にお願いしました。たばこや薬物による体や脳への影響について専門的な知識を子供たち向けにわかりやすく説明してもらいました。自分の体のことを第一に考え、判断して行動する力になればと思います。

2024.2.9_体験入学

写真:9枚 更新:02/14 学校サイト管理者

保護者に向けた入学説明会に合わせて一日体験入学を実施しました。来年度入学予定の園児の皆さんを招待して実施するのは4年ぶりとなります。2年生が企画準備したおもちゃまつりと来年度最高学年になる5年生の子供たちが一緒に遊んだり、世話をしたりしてくれました。5年生の子供たちにとっては最高学年になる自覚が芽生えてきたようです。

2024.1.25_給食集会

写真:10枚 更新:02/14 学校サイト管理者

日頃の給食に感謝する給食集会を実施しました。計画段階では体育館で実施する予定にしていましたが、感染症予防の観点からリモートでの実施となりました。給食委員会の子供たちが前々から準備や練習してきたことをしっかり実行することができました。この集会だけでなく、給食習慣としての取組で豆つかみ大会も実施し、箸の使い方も上手になりました。