Photoalbum

2024.4.17_授業参観

写真:15枚 更新:05/02 学校サイト管理者

本年度最初の授業参観を実施しました。多くの保護者の方が来校され、子供たちの授業の様子を参観されていました。子供たちにとっては、新しい教室と新しい先生との授業参観ということで少し緊張気味ではありましたが、しっかり授業に取り組んでいました。授業参観後は学級懇談を行い、PTA総会という流れでした。お世話になりました。

2024.4.16_朝活動

写真:6枚 更新:05/02 学校サイト管理者

小野部田小学校では、朝活動として朝ランニング(ジョギングやウォーキング)と朝ボランティアを実施しています。今日の朝ランニングが終わってから、ここ数年では毎年恒例となっている6年生と6年生担任による1年生への集団行動の指導があっていました。5月の運動会に向けてだけでなく、様々な教育活動において整列したり、座ったりする機会は多くあります。この時期に集団行動を身に付けておくことはとても有意義なことだと感じています。

2024.4.10_初給食

写真:2枚 更新:05/02 学校サイト管理者

1年生にとっては当然初給食ですが、2年生以上の子供たちにとっても給食センターの給食は初めての経験です。配膳室から給食を運ぶ作業もすべて初めてのことになります。流れがわからず、戸惑うことはありましたが、大きな混乱にはならず、無事おいしく給食を食べることができました。

2024.4.10_最高学年として

写真:5枚 更新:05/02 学校サイト管理者

1年生の子供たちが自分の足で初めて学校に登校してきました。学校に着くと荷物の整理や学習が活動の順をすぐしなければなりません。1年生にとっては大変な作業です。1年教室をのぞいてみると6年生がお手伝いをしてくれていました。優しく丁寧に世話をする6年生の姿を頼もしく思いました。最高学年としての自覚が高まっています。

2024.4.10_交通教室

写真:8枚 更新:05/02 学校サイト管理者

交通教室を実施しました。1年生を登校班に迎え、登下校時や地域でのくらしを安全に過ごすために、登校班ごとに「右、左、もう一度右を見て、手を挙げてわたります。」と声を出して運動場に設置した簡易交差点の歩行の仕方について練習しました。無事故で過ごせることを心から願っています。