学校生活

タグ:運動会

運動会 10/4

入場行進 

技巧走 最後の難関、魚、釣れるかな

釣れた! 大物 タイ ゲットだぜ!!

玉入れ お一人様10個限定!ソーシャルディスタンス玉入れ

ダンス アンコールもありました。

ん、右端は子どもではなく教頭先生ですね。

親子競技 校長先生とじゃんけん勝負

流石6年生、親を背負ってゴールへ

一輪車 決まった!「満月の舞」

 

運動会前日準備 10/3

多くの保護者の皆様の協力を得て

明日の運動会の準備がじゃんじゃん進みました。

いい天気に恵まれますように。

運動会総練習 9/29

10月4日(日)の本番に備え、総練習を行いました。

入場行進

全校ダンス「make you happy」「タッタ」

一輪車演技

 全員リレー

他に、「徒走」「玉入れ」「綱引き」「技巧走」「親子競技」の練習もしました。

すべて学年問わず全員参加です。

次から次へと出番なので子どもたちは大活躍です。